訪れた先の案内人がおすすめ=“レコメンド”する、地元=“ロコ”の情報を元に、
ガイドブックではなかなか知り得ないスポットを巡る「LOCORECO」。
「絶景」「文化」「人」「グルメ」を軸に、日本の魅力を再発掘する旅を
リポーターがお届けします。
濃尾平野の最西端に位置し、揖斐・関ヶ原・養老国定公園の一画を占める養老山地から水稲や施設園芸が盛んな水郷地帯に広がる自然に恵まれた町です。養老山麓の養老公園には、公園のシンボル、名水百選の養老の滝・菊水泉をはじめ、こどもの国や国際的芸術家の荒川修作さんがデザインされた養老天命反転地、食の施設・楽市楽座養老、パークゴルフ場、テニスコート、キャンプセンター等が点在しています。春の桜・秋の紅葉の季節を中心に、年間100万人以上の観光客が訪れ、賑わいます。

岐阜県養老町について
人口:27,823人(令和3年3月末現在)
面積:72.29 km2
豆知識:水稲が盛ん、日本の滝百選に選定された養老の滝が有名、ひょうたんをはじめ特産品が充実
面積:72.29 km2
豆知識:水稲が盛ん、日本の滝百選に選定された養老の滝が有名、ひょうたんをはじめ特産品が充実
ロコレコさん

_ 久保寺和哉さん
週末は養老の滝のすぐ側で露店を開き観光客を明るくもてなす、観光協会副会長 !
_ 藤塚さん
養老駅の目の前、創業大正6年のきびようかん屋さんから温かく町を見守るおかあさん !
_ 竹内蘭さん
養老町愛なら誰にも負けない!特産のひょうたんの魅力を様々な形で広めるひょうたんマダム !
伊原六花いはら りっか
いはら りっか
「バブリーダンス」で注目を浴びた大阪府立登美丘高校のダンス部元キャプテン。
2018年TBS「チア☆ダン」で女優デビュー。NHK連続テレビ小説「なつぞら」にも出演。連続ドラマ「シコふんじゃった!」がDisney+にて配信中。