03.

学生時代からの思い出の味
“すずスペシャル”とは!?

LOCORECO
wakayama wakayama
fuji
fuji

「次のお店を紹介するロコレコさんは、なんと!私、山之内 すずです!」とやってきたのは、地下鉄県庁前より北西、徒歩10分にある「鉄板焼 さかえ」です。
山之内さんが高校生の時からお世話になっていたお店で感謝しても感謝しきれない大好きなお店なんだそうです。
親戚の様な間柄だという、こちらのお店で思い出の味をいただきます!

fuji
fuji

「鉄板焼 さかえ」は2011年5月にカウンター6名、屋台風のお店をオープン。 2018年11月に現在の場所に移転オープンし、昨年 2024年10月には店内フルリニューアル。カウンター6名テーブル4名の10名でゆったりくつろげる空間になったそうです。
リニューアル前の壁に山之内さんが書いたサインは、現在のお店にも当時のまま残されており店主の愛を感じる空間です。

fuji
fuji

「おかえり!」と迎えてくれたのは店主の岩田 浩一さんと奥様の真梨子さん。
「実は、今年に入って、もう3回目なんです!」と照れくさそうな表情の山之内さん。おふたりの前で笑顔がこぼれます。
「私が15歳の頃からお世話になっているお店で、破格のお値段でたくさん食べさせてもらっていました」と山之内さん。
「常連さんからも愛されていて、みんながすずちゃんに料理をごちそうしていました」と岩田さんも当時の思い出に笑顔です。

fuji
fuji

1品目にいただいたのは、山之内さんもこの日初めて食べる新作「爆弾玉ひもの和牛包み炙り」です。
「これは一口で食べて欲しいです。みんな目を丸くするくらい美味しいんですよ!口の中ですき焼きが完成する様な感じなんです」と岩田さん。
「美味しい!何ですかコレ?想像以上にはじけます!最高です」と驚く山之内さん。
玉ひもとは、鶏未成熟卵の黄身の部分で、濃厚な味が特徴。別名“きんかん”とも呼ばれる部位です。

fuji

「最初に来た頃はジュースを飲んでいましたが、大人になってからお酒を飲みながら、料理を作ってくれる所を見ています」と真剣な表情で岩田さんの姿を見つめます。
「ここで初めて食べるものや、色々な体験をさせていただきました」と懐かしそうな山之内さん。
「こうやって戻ってきてくれて食べに来てくれる。昔のことを思い出して感動しますね」と岩田さん。

fuji
fuji

「いつも、すずちゃんには、こうやってワンプレートの定食を出すんです。松・竹・梅どれにする?って聞いて、楽しい時間でした。出す内容は決まっているんですけどね」笑う岩田さん。
山之内さん定番のガーリックライス、アコウ薄造り、伝助穴子焼き霜、赤身のステーキ、ポテトサラダ、あら汁の“すずスペシャル”です。
「いつもこうやって定食を出していただいてました。こだわりの料理とガーリックライス、いつ食べても本当に最高です!感慨深いです」と山之内さん。

fuji

「神戸に帰ってきた!って、すごく感じられる場所です。ここでは、ごはんを食べていただけではなくて、たくさんの経験をさせていただきました」と笑顔の山之内さん。
「良い食べっぷりやな!ずっと変わらないのは、本当にすずちゃんの良い所!」と岩田さんも嬉しそうです。
この後も思い出話は尽きることはありませんでした。

鉄板焼 さかえ

thumb
  • thumb_item
  • thumb_item
  • thumb_item

こだわり抜いた仕入れの天然のお刺身や、猟師さんから仕入れたジビエ、鉄板焼き、一品料理など、オリジナリティあふれるメニューが揃う人気店。豊富な種類の日本酒も楽しむことができる。

また、店主の岩田さんが趣味から始めた時計作り。こちらの腕時計の購入も可能。山之内さんも保有しているオシャレな腕時計は下記サイトからチェックできる。

MAK watch factory KOBE

INFORMATION

住所 | 兵庫県神戸市中央区再度筋町2-2
電話番号 | 078-351-3782

in KOBE CITY

山之内 すずさん

Profile

地元の人にオススメの場所を聞き、街の魅力を紹介するロコレコリポーターとして活躍中。

MOVIE

思い出の”すずスペシャル”

LOCORECO
04.LET’STRAVEL

思い出の一枚を
記憶にも記録にも残したい!

photo_next
BACK旅を振り返る