近くにあったら通いたい
仲間が集まる地元食堂!




すっかり「カルヴァ」でチョコレートとパンを楽しんだ3人。すると寺島さんから提案が。
「今日は、これから湘南モノレールで旅をされるんですよね?それなら“ekinote(エキノート)”というアプリが便利なので是非使ってみてください」とスマートフォンでアプリを見せてくれました。
“ekinote”は日本全国すべての鉄道駅と街の魅力をガイドする無料アプリで、観光・グルメ・買い物などの情報を網羅できる便利なアプリ。駅周辺の街情報を手に入れるのに、うってつけです。
「それは便利そうですね!この後、早速使ってみます」と大友さん。


ということでやってきたのは、湘南モノレール大船駅。
湘南モノレールは、車両をレールに吊り下げるタイプの懸垂式モノレール。日本では「湘南モノレール」と「千葉都市モノレール」の2ヶ所しかありません。
「初めての湘南モノレールに乗って、沿線の魅力を探ってきます」と元気いっぱいに出発です。


お店までの地図も確認できる“ekinote”の情報をもとに「まりも食堂」にやってきました。
60年以上、地元民を中心に愛され続けている銘店とのことで、期待が高まります。店内に入ると常連さんたちでいっぱいです。常連さんたちにオススメ料理を聞くと「なんでも美味しいけど、やっぱりメンチカツはおすすめだよ!大きいし!」との事で、気になっていた「メンチカツ定食」をオーダーしました。


するとやってきたのは、およそ250グラムのメガサイズメンチカツ2枚の大ボリューム定食。店主の岩澤 武治さんによると20年以上この大きさ、900円というお値打ち価格で提供しているんだとか。「すごい大きさ!揚げたてジューシーで美味しい!でも食べきれるか不安です」と大友さん。「食べきれなくてもパックに入れてあげるから大丈夫だよ」と笑顔の岩澤さん。そのサービス精神に心が和みます。

「みんなにお腹いっぱいになって、満足して帰ってほしいんです。ここに来る人たちはみんな仲間だから、また是非遊びに来てくださいね」と優しい笑顔の岩澤さん。「近所にあったら絶対通っちゃいますよね。常連の皆さんの気持ちが分かります。また違うメニューもたくさんあるって聞いたので、そちらも食べに来たいと思います」と楽しい仲間たちとの時間を過ごしました。
まりも食堂

1964年創業。奥様のご両親が開業し1987年に受け継いだ。メニューは80種類ほどもあり、2011年から値段を変えていない。豊富な定食メニューとボリューム満点な料理が大人気で、常連客が足しげく通っている。
※現在は臨時休業中
INFORMATION
住所 | 神奈川県鎌倉市常盤303-1
電話 | 0467-31-6013
MOVIE
地元で大人気!まりも食堂
みんなで楽しもう!
新感覚の熱いスポーツ
