江の島岩屋

白神山地
  • 白神山地

江の島岩屋は長年の波の浸食によってできた龍神伝説が残る天然の洞窟であり、第一岩屋と第二岩屋で形成されている。照明や音響で演出された洞内には、弘法大師や日蓮が修行に訪れた際の逸話に基づく品々が展示されている。また岩屋には全長128mのオープンスペースもあり、相模湾や伊豆の風景を一望することができる。徒歩なら江の島弁天橋から30分、遊覧船べんてん丸に乗れば10分程で到着する。

INFORMATION

住所 神奈川県藤沢市江の島2
電話番号 0466224141
時間 9:00-17:00(季節によって異なる)
料金 [入洞料]一般500円、小学生200円
※20名以上、20%割引
※障がい者手帳、療育手帳、特定医療費(指定難病)医療受給者証、特定疾患医療受給者証、介護保険被保険者証(※要介護状態区分のいずれか又は要支援者に該当する者として記載されている者)のいずれか、またはミライロIDの提示で無料(同伴者1名も同様)
平均予算 【昼】1-1,000円
滞在目安時間 0-30分
クレジットカード 可(VISA、MasterCard、銀聯、UC)
電子マネー/スマートフォン決済 可(Suica、PASMO、iD、楽天Edy)
Wi-Fi なし
コンセント口 なし
喫煙 不可

MAP