鳴沢氷穴

白神山地
  • 白神山地

青木ヶ原樹海の東の入口に位置し、富士五湖観光の一つとして人気のある「鳴沢氷穴」。貞観6年(864)、富士山側の火山である長尾山が噴火した際、古い寄生火山の間を焼けた溶岩流が流れ下ってできた洞窟である。内部の気温は平均3度と低く、一年中氷に覆われている。昭和4年、文部省の天然記念物に指定された。

INFORMATION

住所 山梨県南都留郡鳴沢村8533
電話番号 0555852301
時間 [4/1-10/15]9:00-17:00
[10/16-11/15・3/16-3/31]9:00-16:30
[11/16-3/15]9:00-16:00
料金 [入洞料]大人350円、小人(小学生以下)200円
駐車場 あり(乗用車:100台、大型車:10台)
※無料

MAP