桜山八幡宮 高山祭屋台会館

白神山地
  • 白神山地
  • 白神山地
  • 白神山地
  • 白神山地
  • 白神山地

日本三大曳山祭のひとつであり、ユネスコ無形文化遺産にも登録されている高山祭。その目玉である豪華絢爛な祭屋台をここでは常設展示で見ることができる施設。場所は高山祭の中心地桜山八幡宮の境内。秋の高山祭で使われる全11台のうち4台が展示されており、毎年3月、7月、11月に入れ替えが行われている。他にも祭の様子が映像で見られるテレビ研修室、祭の道具や文献が見られる資料室も設置。祭の歴史やエピソードを事細かく知ることができる。

INFORMATION

住所 岐阜県高山市桜町178 桜山八幡宮境内
電話番号 0577325100
時間 [3-11月]9:00-17:00
[12-2月]9:00-16:30
料金 【入館料】
[大人]1,000円
[高校生]600円
[小中学生]500円
[障害者]500円
駐車場 あり(50台)
※普通車1時間300円
平均予算 【昼】1-1,000円
【夜】1-1,000円, 1,001-3,000円
滞在目安時間 30-60分
クレジットカード 可(VISA、MasterCard、JCB、AMEX、銀聯、Diners Club、その他)
電子マネー/スマートフォン決済 可(さるぼぼコイン)
Wi-Fi なし
コンセント口 なし
喫煙 不可
車椅子での入店 可(階段有/昇降機にてご移動可)

MAP