八幡生涯学習のむら

町衆文化とは中近世から近代初期にかけて産業構造の一翼をはたしてきた久賀地区で積み上げられた庶民文化のこと。「八幡生涯学習のむら」は、町衆文化伝承の拠点として、資料館や陶芸館、昭和初期の農家屋敷などを併設した学習施設だ。醤油杜氏や船大工、鍛冶屋などで使用されていた用具や生活用具の展示を通して独自のまちづくりと文化性について学ぶことができる。併設する「陶芸の館」では定期的な陶芸教室を開催しているほか、手ひねりやタタラ作り、ロクロ作りなどの陶芸一日体験も行っている。
INFORMATION
住所 | 山口県大島郡周防大島町久賀1102-1 |
---|---|
時間 | [伝承の館・陶芸の館・自然ふれあい交流広場]9:00-22:00 [久賀歴史民俗資料館]9:00-16:30(入館は16:00まで) |
料金 | [久賀歴史民俗資料館]一般(高校生以上)400円、小中学生200円 【体験コース】 [手びねり]大人1,500円、小中学生800円 [電動ロクロ]大人2,000円、小中学生1,300円 [絵付け]大人1,000円、小中学生500円 |
駐車場 | あり |
MAP
八幡生涯学習のむら 周辺の観光スポットSPOT
PICKUP記事PICKUP NEWS
-
トラベル
「原点に帰ることができた」沖縄・西表島の旅を比嘉愛未が振り返る。主演ドラマ『フォレスト』の見どころや裏話も
2025-01-25 -
プラス旅
阿部なつき サステナブルな美食をめぐる静岡旅
2025-01-11 -
ロコレコ
【ロコレコ】豊かな環境に恵まれたまちで 伝統とこだわりの旅を行く
2024-12-28 -
プラス旅
堀田茜 海・里・山の自然で感じる“異空間” ~愛媛県西予市
2024-12-12 -
プラス旅
トリンドル玲奈 福島県いわき市で 自分へのご褒美旅
2024-12-02 -
ロコレコ
【ロコレコ】北海道別海町 海と大地の恵みのまちで 雄大な自然と多彩な食に出逢う
2024-11-30
人気の記事 POPULAR NEWS
-
神戸の人気観光スポットおすすめ30選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 兵庫 旅行 -
新潟の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 中部 新潟 -
長崎の人気観光スポットおすすめ30選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 九州 旅行 -
宮崎の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 九州 宮崎 -
滋賀の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 旅行 滋賀 -
鳥取の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 中国 旅行 -
秋田の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 旅行 東北 -
和歌山の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 和歌山 旅行