
豊かな環境に恵まれたまちで
伝統とこだわりの旅を行く
2024 Dec.
Today’s LOCORECO trip!
炭鉱のまちとして発展し、その時代の面影を残す「忠隈のボタ山 (石炭の採掘にて生じた岩石廃棄物の山) 」通称「筑豊富士」が地域のシンボルとなっている福岡県飯塚市。 市内には遠賀川が流れ、周囲は筑豊緑地や三郡山地に囲まれる風光明媚なまちを旅したのは伊原 六花さんです。
(文/兼子雄治・写真/鈴木大喜) ※営業時間や価格は、すべて取材当時のものです。




福岡県飯塚市について
人口: 124,175人(2024年11月30日時点)
面積: 241.1k㎡
豆知識: 豊富な水源を持つことから稲作が盛ん。県下トップクラスの生産高を誇る。また大きくて香りの良い高品質なフキの産地としても有名。その他にも、トマトやアスパラガスなどの野菜、柿やイチゴなどの果物の栽培も行われている。

福岡県 / 飯塚市IIZUKA CITY
福岡県の中部に位置する飯塚市は南北に流れる一級河川・遠賀川の周辺に広がるまち。 まちの歴史は古く、古墳時代から人が住み続けている。江戸時代には長崎街道の宿場町として多くの人が行き交い、貴重な砂糖を運ぶ「シュガーロード」の一部だった。その流れで、千鳥屋やさかえ屋、名菓ひよ子といったお菓子の有名店も生まれている。 さらに後世になると、筑豊炭田の重要拠点「炭鉱のまち」としても有名になった。 現代になると近畿大学産業工学部と近畿大学九州短期大学、九州工業大学情報工学部の3つの大学を有する学園都市に。 様々な顔を持つ飯塚市は、 電車、バス、車など交通機関も発達しているため、福岡市や北九州市への通勤も便利。
INTRODUCTION



伊原 六花 いはら りっか
Profile
幼少期よりバレエやコーラス、ダンスに親しむ。 2017年に当時キャプテンを務めていた大阪府立登美丘高校ダンス部が日本高校ダンス部選手権で披露した「バブリーダンス」が話題となり、2018年に俳優デビュー。 近年の主な出演作に、【舞台】『ダブリンの鐘つきカビ人間』『夜の女たち』『海王星』『友達』【ドラマ】『肝臓を奪われた妻』『ブギウギ』『マイ・セカンド・アオハル』【映画】『リゾートバイト』、『地獄の花園』などがある。 また12月13日に公開となる映画『ふしぎ駄菓子屋 銭天堂』に出演する。
幻の食材がここに!
ミシュラン獲得の銘店
