Today’s LOCORECO trip!

古くは常陸国の中心地として栄え、商業都市として発展してきた石岡市は、霞ヶ浦と筑波山麓を有する歴史と自然を楽しめる街。またブランド品種である「常陸秋そば」や年中楽しめるフルーツなどグルメも充実。歴史と自然とグルメの街を訪れたのは女優・大友 花恋さんです。

 

(文/兼子雄治・写真/鈴木大喜)

※営業時間や価格は、すべて取材当時のものです。

walking_locoreco
thumb_decor
thumb_decor
LOCORECO LOCORECO
content_map

茨城県石岡市について

人口 : 70,106人(2024年10月1日時点)

面積 : 215.53k㎡

豆知識 : 石岡のおまつりでは、各町の山車や獅子の位置が分かるGPSサービス「山車・獅子位置情報配信システム」を利用することができる。

content_map

茨城県 / 石岡市ISHIOKA CITY

石岡市は茨城県のほぼ中央に位置し、西部から北部にかけては筑波山をはじめ山々が連なり、恋瀬川が注ぐ東南部には霞ヶ浦が広がっている。関東平野特有の平坦な土地と筑波山系の豊富な水、温暖な気候から農業に適した環境。「にほんの里100選」に選ばれた八郷(やさと)エリア(旧八郷町地区)には、いちごや柿やブルーベリーなど年中フルーツが楽しめる果樹園が林立する「フルーツライン」と呼ばれる県道や、茨城県のブランド品種「常陸秋そば」を使用したそば屋がならび「やさとそば街道」と呼ばれておりグルメも充実。また、関東三大祭のひとつともいわれる「石岡のおまつり」には約50万人の来場者が訪れる。 石岡市をはじめ、茨城県の観光に関する情報が盛りだくさんの茨城アフターデスティネーションキャンペーンも開催中。 詳しくは下記HPまで。
https://www.ibarakiguide.jp/dc/

  • location
  • location
  • location




INTRODUCTION

img_profile
img_profile_top
img_profile_top

大友 花恋 おおとも かれん

Profile

女優。2020年までの約8年間「Seventeen」の専属モデルとして活躍。 2012年に女優デビューをして以降、数々の話題作に出演する一方で、バラエティ番組や情報番組にも出演するなど活躍は多岐にわたる。 2024年9月からは、MORE専属モデルとして活躍中。

01.LET’STRAVEL

どこか懐かしい
絶品郷土グルメ

photo_next