松山市立子規記念博物館

白神山地
  • 白神山地
  • 白神山地
  • 白神山地

『柿くへば 鐘が鳴るなり 法隆寺』の俳句で有名な松山出身の俳人・正岡子規。道後温泉本館からほど近いこの博物館には、子規の直筆原稿や書簡のほか、夏目漱石と過ごした愚陀佛庵(ぐだぶつあん)の復元もあり、子規の世界に浸ることができる。

INFORMATION

住所 愛媛県松山市道後公園1-30
電話番号 0899315566
時間 [5月-10月]9:00-18:00(入館は17:30まで)
[11月-4月]9:00-17:00(入館は16:30まで)
料金 [常設展観覧料]大人500円、65歳以上250円、高校生以下無料(特別展・特別企画展は、別途定めます)
駐車場 あり(22台)
※30分あたり100円
平均予算 【昼】1-1,000円
【夜】1-1,000円
滞在目安時間 60-120分
クレジットカード 可(VISA、MasterCard、JCB、AMEX、銀聯、DISCOVER、Diners Club)
電子マネー/スマートフォン決済 可(Suica、PASMO、QUICPay、iD、nanaco、WAON、楽天Edy、PayPay、楽天ペイ、メルPAY、d払い、auPAY、ALIPAY)
Wi-Fi あり
コンセント口 なし
喫煙 不可
車椅子での入店

MAP

松山市立子規記念博物館 周辺の観光スポットSPOT