立山室堂山荘

白神山地
  • 白神山地
  • 白神山地
  • 白神山地
  • 白神山地
  • 白神山地

室堂とは修験者が宿泊や祈祷する場として拠点となる堂のことを指す。室堂は日本最古の山小屋と言われ、1980年代までは立山や剱岳登山の拠点として実際に使用されていたという。また解体修理を行った際の発掘調査では12世紀頃の宗教的遺構が発見されており、鎌倉時代から使われていたことが確認されている。現在の建物は享保11年(1726)に再建されたもので国の重要文化財に指定。材木は美女平の原生林を使用しており、運搬方法は今も謎に包まれている。

INFORMATION

住所 富山県中新川郡立山町室堂
電話番号 0764631228
時間 9:00-17:00
料金 無料
駐車場 なし
クレジットカード 可(VISA、MasterCard、JCB、AMEX、銀聯、DISCOVER、Diners Club)
電子マネー/スマートフォン決済 可(PayPay、メルPAY、d払い、auPAY、ALIPAY)
Wi-Fi あり
コンセント口 あり(1口)
喫煙 不可(屋外に灰皿有)

MAP