醍醐寺

白神山地
  • 白神山地

平安時代前期に創建された醍醐寺は、山岳寺院の威厳を感じる山上の「上醍醐」と、秀麗な五重塔をはじめとする堂宇が立つ山下の「下醍醐」からなる。荘厳な気配に満ち、多くの寺宝を有する境内は見どころ満載。

INFORMATION

住所 京都府京都市伏見区醍醐東大路町22
電話番号 0755710002
時間 9:00-17:00
[12月第1日曜の翌日-2月末]9:00-16:30
※拝観受付・各所入場は閉門30分前まで
上醍醐入山受付 9:00-15:00
[12月第1日曜の翌日-2月末]9:00-14:00
料金 [三宝院・伽藍・霊宝館]
【通常期】3カ所券 大人1500円・中高生1000円、2カ所券大人1000円・中高生700円、1カ所券大人600円・中高生400円
【春期(3月20日-4月第3日曜日)】3カ所券大人1800円・中高生1300円、1カ所券大人800円・中高生600円)
[三宝院特別拝観] 中学生以上500円
[上醍醐]、[小学生以下]無料
駐車場 あり(100台)
※普通車1,000円、大型車2,000円
滞在目安時間 60-120分((上醍醐を除く))
クレジットカード
電子マネー/スマートフォン決済
Wi-Fi なし
コンセント口 なし
喫煙 不可
英語メニュー あり(英語パンフレットあり)
車椅子での入店 可(三宝院殿舎内は不可、霊宝館入館時介助必要)

MAP

醍醐寺 周辺の観光スポットSPOT