野島埼灯台
千葉県房総半島の最南端に建つ白亜の灯台。明治2年(1869)に点灯した灯台は、その白く輝く姿から「白鳥の灯台」とも呼ばれている。慶応2年(1866)の「江戸条約」によって建設を約束された洋式8灯台のひとつだ。点灯は観音埼灯台に次ぐ国内2番目の古さといわれている。灯台を中心とした周囲には散策コースが整備されており、潮風に吹かれながら岬を歩く人の姿も多い。
INFORMATION
| 住所 | 千葉県南房総市白浜町白浜630 |
|---|---|
| 電話番号 | 0470383231 |
| 時間 | 【3-9月】 [土日等]8:30-17:00 [平日]9:00-16:30 【8/10-8/19】 8:30-16:30 【10-2月】 [土日等]8:30-16:00 [平日]9:00-16:00 ※土日等とは、土日祝、休日、GW(4/29-5/5)、8/10-19、12/29-1/3をいう。 |
| 料金 | [参観寄付金]中学生以上300円 ※小学生以下、障がい者(介助の方1人まで)の方は無料 |
| 駐車場 | なし ※灯台周辺に公園駐車場あり |
| 滞在目安時間 | 0-30分 |
| クレジットカード | 不可 |
| 電子マネー/スマートフォン決済 | 不可 |
| Wi-Fi | なし |
| コンセント口 | なし |
| 喫煙 | 不可 |
MAP
PICKUP記事PICKUP NEWS
-
ロコレコ群馬県川場村|美しい湧水に恵まれた安らぎの村は 雄大な自然に育まれた心のふるさと
2025-10-25 -
プラス旅花山瑞貴 神話のふるさと島根県へ 心と身体がととのう旅
2025-10-22 -
その他「大人だからこその楽しみ方ができた」神尾楓珠、千葉・房総半島の旅を振り返るーー
2025-10-21 -
ロコレコ熊本県八代市|優しさと温かさを感じる街で 大自然と多彩な食に癒やされる時
2025-09-06 -
ロコレコ長崎県松浦市|豊かな自然と海の幸 五感で体感!アジな旅!
2025-08-16 -
PRAmex流・神戸の歩き方!五感を満たす“体験”と“美食”の宝庫を愉しむ
2025-09-01
人気の記事 POPULAR NEWS
-
神戸の人気観光スポットおすすめ30選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 兵庫 旅行 -
新潟の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 中部 新潟 -
長崎の人気観光スポットおすすめ30選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 九州 旅行 -
宮崎の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 九州 宮崎 -
滋賀の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 旅行 滋賀 -
鳥取の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 中国 旅行 -
秋田の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 旅行 東北 -
和歌山の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 和歌山 旅行