豊川稲荷(豊川閣妙厳寺)

白神山地
  • 白神山地
  • 白神山地
  • 白神山地
  • 白神山地

日本三大稲荷のひとつで、商売繁盛のご利益で有名な「豊川稲荷」の創建は室町時代。曹洞宗の寺院で、正式には「妙厳寺(みょうごんじ)」といい、古くは織田信長や豊臣秀吉、徳川家康といった武将たちからの信仰を集め、現在は全国から年間500万人もの参拝客を集める。

INFORMATION

住所 愛知県豊川市豊川町1
電話番号 0533852030
時間 [境内参拝]6:00-19:00
[御祈祷受付]8:00-14:30
料金 [拝観料]無料
駐車場 あり(300台)
※有料、普通車600円
滞在目安時間 30-60分
クレジットカード 不可
電子マネー/スマートフォン決済 不可
Wi-Fi なし
コンセント口 なし
喫煙
英語メニュー あり
ベジタリアンセレクション あり
車椅子での入店

MAP