Today’s LOCORECO trip!

嬉野市を代表する“嬉野温泉”は江戸時代には宿場町として栄え、肥前国風土記にも記されている歴史深い温泉。また嬉野名産の茶畑が広がり、塩田川沿いには温泉宿が立ち並んでいます。そんな情緒あふれる街を旅したのは女優・伊原六花さんです。

 

(文/兼子雄治・写真/鈴木大喜)

※営業時間や価格は、すべて取材当時のものです。

walking_locoreco
thumb_decor
thumb_decor
LOCORECO LOCORECO
content_map

佐賀県嬉野市について

人口:24,494人(2024年7月31日時点)
面積:126.41k㎡
豆知識:“嬉野”という地名は、傷ついた兵士が温泉に癒やされる様子を見た神功皇后が「あな、うれしの」と発した言葉に由来するとも言われている。

content_map

佐賀県 / 嬉野市URESHINO CITY

嬉野市は佐賀県南西部の長崎県との県境に位置し、唐泉山等の緑あふれる山々に囲まれた嬉野盆地と市中央部を流れ、有明海へと注ぐ塩田川下流の平野部等からなる自然豊かな町。日本三大美肌の湯として知られる“嬉野温泉”をはじめ“うれしの茶”や“肥前吉田焼”などの特産物を有し、長崎街道宿場町の面影を残す町並み「塩田津」などの多彩な観光資源にも恵まれている。

  • location
  • location
  • location

INTRODUCTION

img_profile
img_profile_top
img_profile_top

伊原 六花 いはら りっか

Profile

「バブリーダンス」で注目を浴びた大阪府立登美丘高校のダンス部元キャプテン。 2018年TBS「チア☆ダン」で女優デビュー。
近年の主な出演作に、【舞台】『ダブリンの鐘つきカビ人間』【ドラマ】『肝臓を奪われた妻』『ブギウギ』【映画】『リゾートバイト』などがある。
MBSラジオ『伊原六花のヤングタウン』では金曜パーソナリティを務めている。 また今年10月に公演を控える舞台『台風23号』に出演が決まっている。
衣装協力 AULA AILA

01.LET’STRAVEL

こだわりの味を
心ゆくまで堪能!

photo_next