01.

こだわりの味を
心ゆくまで堪能!

LOCORECO
wakayama wakayama
fuji

今回、最初に訪れた立岩展望台は、嬉野市が一望できる絶景スポットです。「めちゃくちゃきれい!圧巻です。360°美しい風景が見渡せます」と気分上々のスタートです。

fuji
fuji

市を代表する特産物「うれしの茶」の茶畑がひろがる景色の中、出会ったのは1人目のロコレコさん・荒木眞衣子さんです。荒木さんは地元の旅館を改装したカフェを営んでいます。

fuji
fuji

荒木さんが紹介してくれるのは、嬉野市の大自然で育った“お米”。「昔ながらの製法で作られている美味しいお米が食べられる場所を紹介したい」という荒木さんに連れられてやって来たのは「一粒茶屋すいしゃ」です。

fuji
fuji

店内で迎えてくれたのは、「一粒茶屋すいしゃ」取締役の中島絵美さんです。店内は和洋折衷のオシャレな雰囲気。ジャズが流れる居心地の良い空間です。第一土曜日の夜には音楽ライブの開催もされているそうです。そんな店内で「すごくかわいい内装ですね」と伊原さんもご満悦です。

fuji
fuji

「こちらに昔ながらの製法の秘密があるんです」と荒木さんが連れてきてくれたのがお店の奥にある精米所です。「水車の動力でお米を精米しているんですね。お店の名前の水車が本当に動いている」と伊原さん。「石臼と杵で5時間かけてゆっくり精米することで熱が発生せずお米本来の美味しさが味わえるそうですよ。その後、2日間寝かせてモチっとした食感になるそうです。」と荒木さんが教えてくれました。

fuji
fuji

水車でお米の美味しさを引き出した「熟成すいしゃ米」として販売もしているお米屋さん運営の「一粒茶屋すいしゃ」で一番人気だという「ミルフィーユ御前」をいただくことになりました。「六花さんにこれを食べていただけるなんて嬉しいです」という荒木さんの言葉に「すごく楽しみです!見た目も華やかで美味しそう!」とテンションが上がる伊原さん。

fuji
fuji

まずは同店自慢のお米から。「食べる前の見た目から分かるくらい、もっちり感がわかります」と伊原さん。一口食べて「口に入れた瞬間からお米の香りと甘味がひろがります。本当に美味しいです!そして、見た目通りもちもちです」とご満悦の様子。

fuji
fuji

つづいていただいたのは「ミルフィーユかつ」です。「私、ミルフィーユかつをいただくのは初めてかもしれません。カツとチーズで重たいかと思ったんですが、大葉とオリジナルぽん酢の大根おろしでさっぱり!とても美味しいです」と伊原さん。「クセになりますよね?ごはんはおかわりも自由なんですよ!」と荒木さんも太鼓判です。

fuji
fuji

美味しい食事を楽しんだおふたり。次のロコレコさんに会いに行こうとする伊原さんに「六花さん、次は私にレコさせてください。私が紹介したいのは嬉野温泉にある商店街で注目の新名物です」と中島さんに声をかけられました。「新名物⁉何だろう?すごく楽しみですね!行ってみましょう!」と伊原さん。次なる場所に向かいます。

一粒茶屋すいしゃ

thumb
  • thumb_item
  • thumb_item
  • thumb_item

一粒茶屋すいしゃは有限会社一粒が営む古民家風レストラン。元々は精米所として1901年に創業。4代目オーナーが、米屋として何か特別なものを提供したいという想いから、昔ながらの杵つき精米のお米を提供することに。幼少期から見ていた水車も再現されました。4代目が毎日汲んでくる天然水とかまどで炊くお米は唯一無二の美味しさ。また、敷地内のショップでは、佐賀県産の日本酒もおいてあり、その品ぞろえは県内有数。そちらも必見。

INFORMATION

住所 | 佐賀県嬉野市嬉野町下野甲5682-2
電話番号 | 0954-42-0001

心ここに在りき

thumb
  • thumb_item
  • thumb_item
  • thumb_item

シーボルトの湯、嬉野温泉公園のすぐそばにある橋立旅館という旅館だった建物で営業するカフェ・バー。築100年を越えるレトロな雰囲気は、どこか懐かしく落ち着く雰囲気です。忙しくて「心がここにない」と思うことがあったという荒木さんが、このお店にいるときは「心ここに在りき」でいたいという思いからつけた店名で、憩いの場となっています。

INFORMATION

住所 | 佐賀県嬉野市嬉野町大字下野甲9
in URESHINO CITY

荒木 眞衣子さん

Profile

「心ここに在りき」店主。ジャズシンガーの顔も持つ。

MOVIE

絶品すいしゃ米

LOCORECO
02.LET’STRAVEL

商店街で生まれた
新名物とは⁉

photo_next
BACK旅を振り返る