広島県立歴史博物館(ふくやま草戸千軒ミュージアム)

白神山地
  • 白神山地
  • 白神山地
  • 白神山地
  • 白神山地

広島県福山市にある博物館。芦田川の川底に埋もれていた中世民衆の町である「草戸千軒町」の遺跡発掘出土品を中心に展示。常設展示は草戸千軒や瀬戸内の歴史に触れるエリアとなっており、実物資料やレプリカ、模型などを見学できる。また企画展やさまざまな展示会も開催されている。

INFORMATION

住所 広島県福山市西町2-4-1
電話番号 0849312513
時間 9:00-17:00(最終入館16:30)
料金 【入館料(常設展)】
[一般]290円
[大学生]210円
[小・中・高校生及び65歳以上]無料
※団体料金あり
※企画展・特別展は別料金(部門展は通常料金で観覧可能)
※入館料の免除あり
駐車場 あり
※博物館北側の市営駐車場
平均予算 【昼】1-1,000円
滞在目安時間 60-120分
クレジットカード 不可
電子マネー/スマートフォン決済 可(PayPay)
Wi-Fi あり
コンセント口 なし
喫煙 不可
英語メニュー あり
車椅子での入店

MAP

広島県立歴史博物館(ふくやま草戸千軒ミュージアム) 周辺の観光スポットSPOT