大阪城天守閣

白神山地
  • 白神山地
  • 白神山地
  • 白神山地
  • 白神山地
  • 白神山地

大阪城は大坂夏の陣で落城したのち、1620年(元和6)に徳川秀忠の命により幕府が再築を開始。徳川時代の天守は1626年(寛永3)に完成するも、40年足らずで落雷によって焼失した。その後200年以上天守のない時代が続いたが、1931年(昭和6)に、数少ない文献や絵画資料を元に復興された、日本有数の近代建築である。

INFORMATION

住所 大阪府大阪市中央区大阪城1-1
電話番号 0669413044
時間 9:00-18:00(最終入館17:30)
料金 【入館料(「大阪城 豊臣石垣館」を含む)】
[大人]1,200円
[大学生/高校生]600円
[中学生以下]無料

※大学生/高校生は学生証の提示必須
※中学生は年齢確認ができる証明書の提示必須(生徒手帳等)
駐車場 あり(大阪城公園駅前駐車場171台(身障者用4台)、森ノ宮駐車場143台(身障者用3台))
※有料
平均予算 【昼】1,001-3,000円
【夜】1,001-3,000円
滞在目安時間 60-120分
クレジットカード 可(VISA、MasterCard、JCB、AMEX、Diners Club)
電子マネー/スマートフォン決済 可(Suica、PASMO、QUICPay、iD、nanaco、WAON、楽天Edy、PayPay、メルPAY、d払い、auPAY、ALIPAY、銀聯 、WeChat Pay 、JKOPAY)
Wi-Fi なし
コンセント口 なし
喫煙 不可(大阪城天守閣館内禁煙、本丸広場に喫煙可能エリアあり)
車椅子での入店

MAP