石馬寺

白神山地
  • 白神山地
  • 白神山地
  • 白神山地
  • 白神山地
  • 白神山地
  • 白神山地

東近江市五個荘石馬寺町にある寺院。594年に聖徳太子により建立。寺名は繖山(きぬがさやま)に聖徳太子を導いた馬を松の樹につないでいたところ、聖徳太子が山を降りて戻ってきた頃には池に沈んで石と化していたという逸話に由来し、現在でも聖徳太子直筆と伝わる「石馬寺」三文字の木額と、当時馬をつないでいた松の樹が本堂に安置されている。

INFORMATION

住所 滋賀県東近江市五個荘石馬寺町823
電話番号 0748484823
時間 9:00-16:00
料金 【拝観料】
[大人]500円
[小人(小中学生)]300円
駐車場 あり(8台)
平均予算 【昼】1-1,000円
滞在目安時間 30-60分
クレジットカード 不可
電子マネー/スマートフォン決済 不可
Wi-Fi なし
コンセント口 なし
喫煙 不可

MAP