【スイス① シュタイン・アム・ライン~ザンクト・ガレン】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
ABROAD
2016/05/07
シュタイン・アム・ライン
ライン川に面した城塞都市。その美しさからラインの宝石と呼ばれる事も。街中には、壁面を美しく彩色した家が立ち並び、いつもたくさんの観光客で溢れている。
電気自転車レンタル
スイスは自転車道が整備されているので、サイクリングを楽しむ人も多い。スイス国鉄の主要駅にはレンタル自転車が置かれている事が多く、それを借りて、街の周辺をサイクリングで楽しむ事もできる。
【料金】1日 CHF54 (約6,200円)
シャフハウゼン
ライン川沿いに並ぶ数々の美しい街のなかでも中心的な街。川を行き来する船の荷揚げ場として発展してきた。
IWC シャフハウゼン
1868年創業 世界的に有名なスイス時計メーカー。創業以来シャフハウゼンを本拠地としている。本社兼工房には、ブティック(ショップ)、時計ミュージアムなど、一般に立ち入る事が出来る場所もある。
●IWC時計ミュージアム 創業以来、IWCが生み出して来た懐中時計や腕時計など、様々な時計を展示している。 ●本社見学&時計組立体験 【問合せ】IWC銀座ブティック 【電話】0120-26-1868 【料金】パイロット・ウォッチ・マークXVIII”プティ・プランス” CHF4,400(約490,000円) ポートフィノ・オートマティック 37 CHF10,200(約1,185,000円) ポルトギーゼ・クロノグラフ CHF7,800 (約855,000円)
ライン滝
シャフハウゼンのすぐ近くにある滝。アルプスの雪解け水が落差約23mを落ちる様は迫力満点。その豊富な水量からヨーロッパ最大の滝とされている。幅約150mある。
【入場料】ラウフェン城側 CHF5(約580円) ※入場ルートは複数あり、場所により値段が変わります。
ザンクト・ガレン
ドイツ、リヒテンシュタインと国境を接するスイス東部、ボーデン湖の近くにある街。8世紀に修道院が建てられた事から発展が始まる。また、麻や亜麻の栽培、加工から始まる繊維、織物の街として有名。
テキスタイル・ミュージアム(織物博物館)
織物の街ザンクト・ガレンで作られる繊維や世界各地から集められた刺繍やレースのサンプルなどが展示・保存されている。刺繍の大量生産に使われた刺繍機のデモンストレーションも行われている。
【入館料】CHF12(約1,400円)
ホテル・アインシュタイン
ザンクト・ガレンの旧市街に面して建つ人気高級ホテル。織物の街ならではの、テキスタイル・ルームはカーテンやベッドカバーなどに特殊な生地を使った洗練された部屋。
【料金】テキスタイル・ジュニア・スイートルーム ルームチャージ CHF400(約46,000円)~
レストラン・シュレッスリ
15世紀ごろからあるレストラン。今でも当時の街の有力者達の子孫による定例会が行われるなど、ザンクト・ガレンの老舗レストラン。近郊で採れた食材、旬の食材、などを主に利用している。
【料金】前菜 ザンクト・ガレンの青ジャガイモスープ CHF12.90(約1,480円) メイン 仔牛のロースト赤ワインソース CHF48.50(約5,600円) デザート シンフォニー“シュレッスリ” CHF18.80(約2,150円)
ゲンペルリ Gemperli
ザンクト・ガレン旧市街にあるお肉屋さん。店先では自家製のソーセージなどを調理して販売している。仔牛肉を使った白ソーセージは、ザンクト・ガレンの名物料理で地元民が愛する食事。何もつけず、焼いたそのままを食べるのが地元流。
【料金】オルマ・ブラットブルスト Olma Bratwurst mit Burli CHF 7 (約800円)
ザンクト・ガレン修道院
8世紀に建てられた修道院。現在の建てものは18世紀に建てられたもの。世界遺産に登録されている。
●大聖堂 バロック建築の傑作とも言われる美しい大聖堂。 ●修道院付属図書館 ロココ調の美しい空間に、修道院建設以来集められ続けてきた貴重な書籍が並ぶ図書館。書物を尊んだベネディクト会派の修道院ならではの光景が楽しめる。およそ17万冊の書籍が保存され、そのうち15万冊は実際に閲覧が可能。
RECOMMENDED
おすすめ
-
グルメ
2022.10.29【北海道・富良野市】富良野で愛されるお店3選|地元名物から素材を活かしたレストランまでご紹介
-
GUEST
2017.08.05【滋賀県】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
-
トラベル
2025.03.25京都の人気観光スポットおすすめ30選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
-
GUEST
2017.08.19【静岡】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
-
KOREUMA
2016.05.07【東京・自由が丘】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
グルメ
2022.10.29【岐阜・下呂市】絶対外せない絶品ローカルフード3選|スイーツからソウルフードまで
-
イベント
2024.07.24神戸須磨シーワールド、光と音楽が融合のイルカショー「ドルフィンナイトパフォーマンス」7月27日より開催
-
GUEST
2022.08.13【香川】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介 2022年8月13日放送
-
お土産
2025.06.17【2025】山形で人気のお土産おすすめ25選|定番のお菓子からおしゃれなお土産・雑貨まで幅広く紹介
-
グルメ
2022.10.29【広島・尾道市】手軽に食べられるお店5選|絶品デザートからフルーツまでご紹介
-
イベント
2024.07.04東京ディズニーリゾート、全国数か所の花火大会でスペシャルドローンショー開催 昨年よりファンタジー溢れる演出
-
LIVE
2024.03.16【福井県】なかまる印!地元の自慢を発掘リポート