おすすめ記事

  • トップ
  • グルメ
  • 【2024】長野で人気のお土産おすすめ20選|有名なご当地名物からお菓子・スイーツまで完全網羅!

【2024】長野で人気のお土産おすすめ20選|有名なご当地名物からお菓子・スイーツまで完全網羅!

豊かな自然に恵まれた長野県。軽井沢や松本城、善光寺など観光スポットが数多くあり、レジャーや史跡巡り、パワースポット巡りと楽しみ方はさまざまです。

果物王国としても知られる長野には、地元産の果物を生かしたお菓子やスイーツがたくさんあります。また、地域に伝わる伝統工芸品も見逃せません。今回はそんな長野のお土産から旅サラダPLUS編集部おすすめの20種類をピックアップしました。ぜひお土産選びをしながら、長野の新しい魅力を発見してみましょう。

※営業時間や価格は、すべて取材当時のものです。

目次

  • <– Start Tag Item Table Of Contents Summary –>
  • 七味唐からし
  • <– End Tag Item Table Of Contents Summary –>
  • <– Start Tag Item Table Of Contents Summary –>
  • 松本ペールエール
  • <– End Tag Item Table Of Contents Summary –>
  • <– Start Tag Item Table Of Contents Summary –>
  • 松本てまり
  • <– End Tag Item Table Of Contents Summary –>
  • <– Start Tag Item Table Of Contents Summary –>
  • 炉ばたのおやき
  • <– End Tag Item Table Of Contents Summary –>
  • <– Start Tag Item Table Of Contents Summary –>
  • 戸隠竹細工
  • <– End Tag Item Table Of Contents Summary –>
  • <– Start Tag Item Table Of Contents Summary –>
  • 雪んこそば
  • <– End Tag Item Table Of Contents Summary –>
  • <– Start Tag Item Table Of Contents Summary –>
  • 五一わいん
  • <– End Tag Item Table Of Contents Summary –>
  • <– Start Tag Item Table Of Contents Summary –>
  • 丸山珈琲のブレンドコーヒー
  • <– End Tag Item Table Of Contents Summary –>
  • <– Start Tag Item Table Of Contents Summary –>
  • わかさぎ空揚
  • <– End Tag Item Table Of Contents Summary –>
  • <– Start Tag Item Table Of Contents Summary –>
  • 雷鳥の里
  • <– End Tag Item Table Of Contents Summary –>
  • <– Start Tag Item Table Of Contents Summary –>
  • みすゞ飴
  • <– End Tag Item Table Of Contents Summary –>
  • <– Start Tag Item Table Of Contents Summary –>
  • りんご小径(こみち)
  • <– End Tag Item Table Of Contents Summary –>
  • <– Start Tag Item Table Of Contents Summary –>
  • ひとくち栗かの子
  • <– End Tag Item Table Of Contents Summary –>
  • <– Start Tag Item Table Of Contents Summary –>
  • 胡桃の醍醐味
  • <– End Tag Item Table Of Contents Summary –>
  • <– Start Tag Item Table Of Contents Summary –>
  • 巣ごもり
  • <– End Tag Item Table Of Contents Summary –>
  • <– Start Tag Item Table Of Contents Summary –>
  • 市田柿ミルフィーユ
  • <– End Tag Item Table Of Contents Summary –>
  • <– Start Tag Item Table Of Contents Summary –>
  • 新鶴塩羊羹
  • <– End Tag Item Table Of Contents Summary –>
  • <– Start Tag Item Table Of Contents Summary –>
  • どら焼山
  • <– End Tag Item Table Of Contents Summary –>
  • <– Start Tag Item Table Of Contents Summary –>
  • そばの華
  • <– End Tag Item Table Of Contents Summary –>
  • <– Start Tag Item Table Of Contents Summary –>
  • 長野アップルパイ
  • <– End Tag Item Table Of Contents Summary –>
もっと見る

【ご当地名物】長野のおすすめ人気お土産

<– Start Tag Sub Title Single Summary –>

1. 七味唐からし <八幡屋礒五郎>

<– End Tag Sub Title Single Summary –>
 

出典:根元八幡屋礒五郎

信州・善光寺の門前にある八幡屋礒五郎(やわたやいそごろう)の「七味唐からし」は、創業から280余年にわたり愛され続ける定番商品です。唐辛子をベースに、山椒や生姜、紫蘇・胡麻・麻種(オタネ)・陳皮(チンピ)などを秘伝の調合でブレンド。豊かな香りの中に辛さが引き立ち、みそ汁や煮物、唐揚げなど、和洋中どんな料理にもアクセントを加えてくれます。

開封後も風味を守るため、早めに食べきれるサイズを買うのがおすすめ。容器やサイズ展開がさまざまで、使う人数に合わせて買えるのが安心です。善光寺の参拝に行く方は、ぜひ立ち寄ってみてください。

<– Start Tag Sub Title Single Summary –>

2. 松本ペールエール <松本ブルワリー>

<– End Tag Sub Title Single Summary –>

出典:松本ブルワリーオンラインショップ

「松本ペールエール」は、北アルプスの麓にたたずむ松本ブルワリーで造られたクラフトビール。地元を愛する人たちの「松本産のビールを造りたい」という想いで誕生しました。松本が誇る爽やかな気候風土のもと、厳選された素材と清涼な水で醸して造られたビールは、飲み飽きないすっきりとした味わいです。

香り、苦味、ボディ、モルティ(麦)と全てのバランスがよく、アルコールはほどよい5%。地元の魅力を凝縮したビールは、松本に訪れたらぜひ買っておきたい1本です。

<– Start Tag Sub Title Single Summary –>

3. 松本てまり

<– End Tag Sub Title Single Summary –>

出典:松本てまり 直販サイト

江戸時代から、城下町・松本で子どもの玩具として親しまれてきた伝統工芸品「松本てまり」。市内を歩くと、マンホールの蓋やからくり時計などあちこちでてまりのモチーフを見かけます。丸い芯に糸を巻き付けたり、縫い付けたりしながら一つ一つ手作りされた松本てまりは、カラフルで個性豊か。繊細な手仕事と温かみを感じられます。3cmサイズのてまりは、お部屋に飾れば生活を彩るインテリアに。コロンとしたフォルムと、鮮やかな色合いが日々に癒しや元気をくれそうです。

<– Start Tag Sub Title Single Summary –>

4. 炉ばたのおやき <いろは堂>

<– End Tag Sub Title Single Summary –>

出典:いろは堂

伝説が残る鬼無里村(きなさむら)で、信州の家庭料理「おやき」を製造・販売する「いろは堂」。「炉ばたのおやき」は、小麦粉とそば粉を混ぜたもちもちの特製生地に、長野県産の食材を使った具材をたっぷり包んでいます。生地を油でサッと揚げてから高温のオーブンでこんがりと焼き上げるおやきは、香ばしく、ふっくらとした食感です。

おやきは野菜ミックス、きりぼし大根、かぼちゃ、粒あん、ぶなしめじ、野沢菜、ねぎみそなどバリエーション豊かで、1個ずつ購入できます。冷凍保存をすれば約120日も持つため、食卓に一品足したいときにもぴったりです。

<– Start Tag Sub Title Single Summary –>

5. 戸隠竹細工

<– End Tag Sub Title Single Summary –>

出典:戸隠中社竹細工生産組合

戸隠竹細工は、戸隠の山々に自生する根曲り竹(チシマザサ)で作られた伝統的工芸品です。雪深い戸隠の冬の手仕事として、江戸時代の初め頃から地域の人々により技術が継承されてきました。昭和58年には、長野県知事指定の伝統的工芸品にも指定されています。

職人の手仕事で作られた竹細工は一つとしておなじものはないため、作品を直に見てじっくりと選ぶのがおすすめ。各店舗に、蕎麦ざるやかごバッグなど、機能とデザイン性を兼ね備えたアイテムが揃っています。地域の人たちの生活の知恵から受け継がれてきた作品たちが、日常に温もりをもたらしてくれるでしょう。

<– Start Tag Sub Title Single Summary –>

6. 雪んこそば <桝田屋>

<– End Tag Sub Title Single Summary –>

出典:桝田屋食品オンラインショップ

地元スーパーで販売され、県民のソウルフードとして食卓に並ぶ桝田屋の「雪んこそば」。そば粉のほか、麺のつなぎに海藻とやまいも粉を加えることで、独自の旨味となめらかなのど越しになります。また、少し幅広の太さが異なる麺をブレンドすることにより引き出した、コシの強さも自慢です。

ゆで時間は約5分。ゆで上げたあとはたっぷりの冷水で冷やすと、そばがしまり一層コシが強くなります。乾麺のため、製造から1年と長持ちなのもうれしいポイント。飯山市の恵みをたっぷりと受けたそばは、一度食べたら忘れられないおいしさです。

<– Start Tag Sub Title Single Summary –>

7. 五一わいん <林農園>

<– End Tag Sub Title Single Summary –>

出典:林農園

大正時代からワインの醸造を続ける林農園は、塩尻を代表するワイナリーです。赤ワイン用の黒ぶどう「メルロ」の栽培を県内で初めて手がけ、現在でもメルロを主体に多種類のワインを醸造しています。「塩尻メルロ 2022」は、そんなメルロ栽培のパイオニアによる定番ワインです。

塩尻地区の厳選されたメルロを使用し、ぶどうの果実味と芳醇な香りを実現。フレンチオーク樽での熟成により丸みのある味わいです。ハンバーグや焼肉、根菜類など多彩な料理に合うため、食の楽しみ方を広げてくれるでしょう。

<– Start Tag Sub Title Single Summary –>

8. 丸山珈琲のブレンドコーヒー

<– End Tag Sub Title Single Summary –>

出典:丸山珈琲オンラインショップ

軽井沢の丸山珈琲は、代表の丸山健太郎氏がバイヤーとして生産地に赴き、現地で直接買い付けしたこだわりのコーヒー豆を扱うコーヒーショップ。そのなかでも人気No.1を誇るのが、ブレンドコーヒーのオリジナルドリップバッグです。ダークチョコレートやビターキャラメルのような風味と深いコクのあるブレンドコーヒーを、自宅やオフィス、旅先などでも気軽に楽しめます。

挽きたてのコーヒーの香りやおいしさが長期間保たれるのも、ドリップバッグならでは。軽井沢でコーヒーを楽しんだあとは、自宅でも味わってみてください。

<– Start Tag Sub Title Single Summary –>

9. わかさぎ空揚 <えびす屋>

<– End Tag Sub Title Single Summary –>

出典:信州諏訪 えびす屋 facebook

諏訪湖のすぐそばに店を構えるえびす屋は、江戸時代から続く老舗。湖魚・川魚の佃煮などを中心に扱う同店で、ファンの多い商品が小ぶりのわかざぎを唐揚げにした「わかさぎ空揚」です。上質な植物油でわかさぎをカラッと揚げた一品で、サクサクとした食感がやみつきになります。

味は「しお」「自然塩」「甘辛味」の3種類で、「しお味」はうま味調味料が入った調味塩、「自然塩」は岩塩をサッと振っただけのシンプルな味付け。「甘辛味」は、砂糖醤油の甘辛ダレを絡めた一品です。お子さんのおやつや、お酒のおつまみにもよく合います。10日間の日持ちなので、親しい方への手土産にも喜ばれそう。

<– Start Tag Sub Title Single –>

【お菓子・スイーツ】ばらまき用にもおすすめ長野の人気お土産

<– End Tag Sub Title Single –>
<– Start Tag Sub Title Single Summary –>

10. 雷鳥の里 <雷鳥の里本舗 田中屋>

<– End Tag Sub Title Single Summary –>

出典:雷鳥の里本舗 田中屋

田中屋「雷鳥の里」は、長野県の県鳥で北アルプスに生息する「雷鳥」をイメージしたお菓子。長野土産の定番として、50年以上愛されるロングセラー商品です。ウエハースのようにさくっとした食感の欧風せんべいと、まろやかな味わいのクリームがサンドされています。コーヒーや紅茶、緑茶など、さまざまな飲み物と好相性です。

少人数に配りやすいミニ(9個入り)から贈答用の特大(42個入り)までサイズが豊富にあるので、人数やシチュエーションに合わせて買えるのも魅力。箱を開けると、同封されている雷鳥のしおりにほっこりします。製造日から150日の日持ちなので、会社の手土産にもおすすめです。

<– Start Tag Sub Title Single Summary –>

11. みすゞ飴 <みすゞ飴本舗>

<– End Tag Sub Title Single Summary –>

出典:みすゞ飴本舗飯島商店オンラインショップ

明治時代から100年以上の歴史がある、飯島商店の「みすゞ飴」。とれたての完熟国産果実を使用し、寒天とグラニュー糖と水飴を加えてゼリーにしたお菓子です。無香料、無着色にこだわり、昔から変わらずひと粒ひと粒を手作りしています。

やわらかくもっちりとした食感で、濃厚なジャムのような果実の風味が特長です。味は「あんず」「梅」「三宝柑」「ぶどう」「もも」「りんご」の6種類。賞味期限は180日と十分に日持ちするので、毎日のおやつにどうぞ。

<– Start Tag Sub Title Single Summary –>

12. りんご小径(こみち) <二葉堂>

<– End Tag Sub Title Single Summary –>

出典:二葉堂オンラインショップ

二葉堂の「りんご小径」は、長野県産のりんごをふんだんに使った四角いバウムクーヘンです。全国の菓匠が競う「全国菓子大博覧会」で、おいしさと品質を称える農林水産大臣賞を受賞しました。厳選されたりんごのプレサーブ(果実煮)を、ソフトなクーヘン生地でサンド。ベテラン職人が、一層ごとに丁寧に生地をのばし、ベストな焼け具合に仕上げています。

シャキシャキとしたりんごの食感が楽しめて、一つで満足感たっぷり。和洋さまざまな飲み物に合いますが、紅茶が特におすすめです。また、冷蔵庫で冷やすとパリッとしたホワイトチョコレートが食感のアクセントになり、さらにおいしさがアップします。約2週間日持ちするので、気の利いた手土産にぴったりです。

<– Start Tag Sub Title Single Summary –>

13. ひとくち栗かの子 <桜井甘精堂>

<– End Tag Sub Title Single Summary –>

出典:桜井甘精堂オンラインショップ

桜井甘精堂の「ひとくち栗かの子」は、栗の名産地・小布施で130年以上前から作られる伝統の栗菓子です。上質な栗と砂糖のみで作られたなめらかな栗あんを、栗の甘露煮とからめ、職人の手仕事で一つ一つ缶に詰めます。無添加のため栗本来の自然な風味が口いっぱいに広がり、栗好きにはたまらないお菓子です。

1缶におよそ3個の栗粒が入った食べきりサイズですが、80gで食べ応えはしっかり。未開封で1年保存できるため、常備用のお茶菓子にもおすすめです。

<– Start Tag Sub Title Single Summary –>

14. 胡桃の醍醐味 <御菓子処花岡>

<– End Tag Sub Title Single Summary –>

出典:御菓子処花岡

くるみの産地・東御市で、地元のくるみを生かしたお菓子作りをする「御菓子処花岡」。同店の数々のくるみ菓子のなか、一番人気を誇るのが「胡桃の醍醐味」です。しっとりとしたハードタイプのチーズケーキと、くるみをたっぷり練り込んだクッキーを絶妙なバランスで合わせています。濃厚なチーズの風味、香ばしくサクサクとしたくるみの相性は新感覚です。

一口サイズの個包装なので、切り分ける手間がありません。日持ちは5日間なので、早めに食べるのがおすすめ。一口で、ちょっぴり贅沢な気分を味わえます。

<– Start Tag Sub Title Single Summary –>

15. 巣ごもり <いと忠>

<– End Tag Sub Title Single Summary –>

出典:巣ごもりのいと忠

いと忠の「巣ごもり」は、長野県民にとっておなじみの和スイーツです。つるんとした愛らしい見た目は、巣の中の卵をイメージしています。ホワイトチョコレートを割ると、中から黄味あんが現れる様は本物の卵さながらです。ほどよい甘さの高級チョコレートと、新鮮な国産卵の卵黄で練り上げたまろやかな黄身あんの組み合わせは、和菓子と洋菓子のいいとこどりと言えるでしょう。独自のおいしさで、第20回全国菓子大博覧会では名誉金賞を受賞、2013年には信州ブランドアワードなど数々の賞を受賞しています。

冷蔵では約2週間、冷凍で約1ヶ月と長持ちするため、毎日の楽しみになりそうです。冷凍の場合は10分自然解凍することで、夏にも食べたいひんやりデザートに早変わりします。

<– Start Tag Sub Title Single Summary –>

16. 市田柿ミルフィーユ <Matsuzawa>

<– End Tag Sub Title Single Summary –>

出典:Matsuzawa

Matsuzawaの「市田柿ミルフィーユ」は、長野県南部のブランド柿「市田柿」を現代風にアレンジした大人のスイーツ。薄く伸ばして丁寧に重ねられた干し柿と、バターがきれいな層になっています。使用するバターは、市田柿のおいしさを引き立たせる100%国産の非発酵バター。市田柿のとろける食感と上品な甘さ、バターのほのかな塩気を楽しめます。

濃厚なイメージのある干し柿とバターですが、驚くほど後味はスッキリ。さらに、コーヒーや紅茶のみならず、赤ワインやブランデーなどお酒のおともにも最適です。保存は、冷蔵庫または冷凍庫で。冷蔵保存で約60日と長持ちです。冷やすことで、好みのサイズにカットして食べられます。

<– Start Tag Sub Title Single Summary –>

17. 新鶴塩羊羹 <新鶴本店 >

<– End Tag Sub Title Single Summary –>

出典:新鶴本店

諏訪大社下社秋宮の隣に店を構える「新鶴本店」は、諏訪地方の名物「塩羊羹」の元祖といわれる和菓子店です。創業当時から作られる「新鶴塩羊羹」は、厳選された北海道十勝産の小豆と、長野県・茅野市の名産である寒天を、楢の薪を焚いて練り上げます。

小豆の上品な甘味と絶妙な塩加減は、羊羹のイメージが変わるほど、他にはない独自のバランスです。人気商品で売り切れることもあるため、確実に買いたいなら電話予約がおすすめ。あまり長期保存ができないため、旅の思い出とともにすぐ味わうのがベストです。

<– Start Tag Sub Title Single Summary –>

18. どら焼山 <竹風堂>

<– End Tag Sub Title Single Summary –>

出典:竹風堂オンラインショップ

明治時代から多彩な栗菓子を製造・販売する竹風堂で、お店の顔となっている人気のお菓子が「栗粒あん どら焼山」です。どら焼きのためだけに作られる栗粒あんには、小布施を中心に、全国の産地で選りすぐった国内産栗を使用。こだわりの自家仕込みで、粒々とした食感と品のある甘さに仕上げています。それを包み込むのが、しっとりとやらわかな食感の皮。栗の風味が引き立つオンリーワンのどら焼きは、頬張るたび笑顔になるおいしさです。

一般的に日持ちしにくいどら焼きですが、「栗粒あん どら焼山」の日持ちは約10日間と長めなのもポイントです。

<– Start Tag Sub Title Single Summary –>

19. そばの華 <卯月堂>

<– End Tag Sub Title Single Summary –>

出典:卯月堂

卯月堂の「そばの華」は、ギザギザの形が印象的な和風クッキーです。一枚ずつ丁寧に焼き上げられたクッキー生地に、独自の製法で香ばしく煎ったそばの実がのせられています。クッキーの素朴な甘さと香り高いそばの風味がマッチし、さっくりとした軽い口当たり。好みを選ばず、誰でも親しみやすい味わいです。

甘さが控えめなので、甘いものが苦手な人にもおすすめ。コーヒーや緑茶など色んな飲み物と合わせて、和風にも洋風にも食べられます。日持ちは2ヶ月間と長く、さまざまな枚数を展開しているため、大人数に配りたいときにも最適です。

<– Start Tag Sub Title Single Summary –>

20. 長野アップルパイ <りんごの木>

<– End Tag Sub Title Single Summary –>

出典:りんごの木

地元長野の恵みを生かしたお菓子作りをする洋菓子店「デザートランド りんごの木」。「長野アップルパイ」は、長野県産のふじりんごを、サクサクのパイ生地にぎっしりと包んだ贅沢なアップルパイです。

ほどよく食感を残したりんご煮は、あえてシナモンなどのスパイスを使用せず素材の味を引き出しています。ふじりんごのまろやかな甘酸っぱさと、厳選した発酵バターを使った香り良いパイ生地はまさに名コンビです。約25日と日持ちするので、手土産にすれば子どもから大人まで喜ばれる一品です。

<– Start Tag Sub Title Single –>

まとめ

<– End Tag Sub Title Single –>

長野には何を買うべきか迷ってしまうほど、魅力的なお土産がたくさんあります。「七味唐からし」などの食卓で使えるものから、「雷鳥の里」など定番のお菓子までさまざまなので、手渡す人の好みに合わせて選んでみてください。また、食べ物以外にも、「松本てまり」や「戸隠竹細工」といった手作りならではの温かさを感じられる伝統工芸品を選ぶにもよいでしょう。

長野に訪れる予定のある方は、ぜひ今回ご紹介した商品を参考にしてみてください。

※こちらの記事は旅サラダPLUS編集部が2024年4月に執筆しました。

<– Start Author Introduction –>
<– End Author Introduction –>