【京都】京都観光おすすめスポット6選|観光からグルメまで”おとなの京”を大満喫!
観光都市・京都から、ゆっくりじっくり楽しめるおとな京都旅にぴったりな観光スポットをご紹介。亀岡・宇治エリアからおすすめの観光・グルメをピックアップしました。
【京都】保津川遊船企業組合
亀岡から嵐山まで続く保津川をおよそ2時間かけて下る観光船です。
保津川下りの始まりは1606年。京都の豪商、角倉了以が木材や薪炭など丹波地方の産物を京都へ送るため、産業水路として開いたものといわれています。季節によって変わる景色を眺めながら船旅が楽しめる体験型観光スポットです。
【住所】京都府亀岡市保津町下中島2
【電話】0771-22-5846
【出船時刻】定期船(3月10日~12月11日)※冬季は時間が異なります
月~金曜 9:00、10:00、11:00、12:00、13:00、14:00、15:00
土・日曜、祝日 9:00~15:00 不定期運航
※状況に応じて時刻表を変更する可能性があります
【乗船料金】大人 4,100円
【ホームページ】www.hozugawakudari.jp
【京都】車折神社
平安時代後期の儒学者・清原頼業(きよはらのよりなり)を祀る神社です。学業成就・試験合格などのご利益があるとされ、全国から参拝者が訪れるスポットです。また境内には、芸能・芸術の神、天宇受売命(あめのうずめのみこと)を祀る芸能神社があり、多くの芸能人が訪れることでも有名です。
【住所】京都府京都市右京区嵯峨朝日町23
【電話】075-861-0039
【料金】祈念神石おまもり型 700円
【ホームページ】www.kurumazakijinja.or.jp
【京都】星のや京都
京都・嵐山にある全室リバービューの高級宿、星のや京都です。「水辺の私邸」をコンセプトに、全ての部屋から桂川の流れを望むことができ、京都びとが紡いできた美意識に触れることができる空間となっています。夕食は、京料理の本質と歳時記、そして遊び心の効いた味わいを楽しむ会席料理を堪能できます。
【住所】京都府京都市西京区嵐山元録山町11-2
【電話】0570-073-066(星のや総合予約)
【料金】1室1泊あたり、食事別 81,000円~ ※客室のタイプによって異なる
ディナー「五味自在」 24,200円 ※食材の仕入れ状況により、メニューや食材が変わります
【ホームページ】hoshinoya.com
【京都】明星山 三室戸寺
平安時代から広まった観音信仰の地として、また西国三十三ヶ所巡礼の十番札所として、現在も多くの人が訪れる歴史のある寺院です。京都を代表するあじさいの名所として知られ、別名「あじさい寺」とも称されています。6月〜7月上旬にかけては庭園に咲く50種2万株のあじさいが紫絵巻のような素晴らしい景観を作ります。
【住所】京都府宇治市莵道滋賀谷21
【拝観時間】8:30~16:30(4月1日~10月31日)/8:30~16:00(11月1日~3月31日)
※拝観・納経最終受付は閉門40分前
【拝観料】大人 500円
※あじさい園 開園期間中は大人1,000円(あじさい園は~7月10日まで)
【ホームページ】www.mimurotoji.com
【京都】通圓
1160年創業の平安時代から続く老舗の茶屋です。店内には、100年以上も前の茶壺が並び、豊臣秀吉が千利休に作らせた釣瓶などを見ることができます。茶どころ宇治のお茶の文化と伝統を感じられる名店です。
【住所】京都府宇治市宇治東内1
【電話】0774-21-2243
【営業時間】9:30~17:30
【定休日】年中無休
【料金】お抹茶 太閤さん 650円
【ホームページ】www.tsuentea.com
【京都】京・宇治 抹茶料理 辰巳屋
1840年頃、茶問屋を起源に、1913年にお茶を「食べる」をコンセプトとした料理屋をスタートした辰巳屋。宇治川のほとりに店を構える京料理の老舗です。抹茶の風味と旬の食材を生かした抹茶料理の京懐石を堪能できます。中でも、名物の抹茶豆腐は素材にこだわり代々受け継がれた一子相伝の味。
【住所】京都府宇治市宇治塔の川3-7
【電話】0774-21-3131
【営業時間】11:00~15:30(L.O.14:30)/16:30~22:00(L.O.19:30)※夕方のみ要予約
※7~9月の「宇治川の鵜飼シーズン」中は、20:00ラストオーダー
【定休日】不定休
【料金】抹茶料理 1人前 5,800円 ※完全予約制
【ホームページ】www.uji-tatsumiya.co.jp
<– Start Tag Comment Intro Content Pick Up –>
※この記事は2018年6月30日にABC放送・旅サラダコーナー内「コレうまの旅」にて放送された内容です
※時勢により、放送当時と営業時間やメニューが変わっていることがありますので、詳しくは店舗にお問い合わせください
<– End Tag Comment Intro Content Pick Up –>
RECOMMENDED
おすすめ
-
event2024.07.02
USJ、びしょ濡れパレード初公開 4年ぶり完全復活で超爽快に
-
event2024.06.12
USJ × HYBE LABELS、「NO LIMIT! サマーダンスナイト with HYBE JAPAN」盛り上げるスペシャル動画公開 第1弾はLE SSERAFIM登場
-
event2024.07.24
神戸須磨シーワールド、光と音楽が融合のイルカショー「ドルフィンナイトパフォーマンス」7月27日より開催
-
gourmet2022.12.31
[京都]絶対食べたい!絶品ご当地グルメ25選〜おばんざいや湯豆腐、スイーツまでご紹介!〜
-
travel2022.10.29
【和歌山・有田市】地元の日本一グルメ4選|食堂から農園までご紹介
-
gourmet2024.04.02
【大阪】天下の台所!活気あふれる街で大阪気分を存分に味わう旅
-
gourmet2022.10.29
【京都・舞鶴市】地元で愛されるグルメ店3選|魚・京野菜・こだわりカレーが勢揃い!
-
travel2022.10.29
【大阪・泉州】地元ならではコレぞ泉州の味|手間ひまかかった泉州名物をご紹介
-
travel2022.10.29
【須賀谷温泉】戦国武将が通った湯|周辺の必見スポットと一緒にご紹介
-
travel2024.06.12
日本初進出ホテル「キャプション by Hyatt なんば 大阪」6月12日に開業 世界で3軒目
-
S P E C I A L T R A V E L S A L A D
おすすめ
飯塚市
2024.12.28
- ロコレコ
【ロコレコ】豊かな環境に恵まれたまちで 伝統とこだわりの旅を行く
-
S P E C I A L T R A V E L S A L A D
おすすめ
別海町
2024.11.30
- ロコレコ
【ロコレコ】北海道別海町 海と大地の恵みのまちで 雄大な自然と多彩な食に出逢う
-
S P E C I A L T R A V E L S A L A D
おすすめ
石岡市
2024.10.26
- ロコレコ
【ロコレコ】茨城県石岡市 里山の“いま”に逢いに行く 五感よろこぶ癒やし旅!
-
S P E C I A L T R A V E L S A L A D
おすすめ
嬉野市
2024.08.31
- ロコレコ
【ロコレコ】佐賀県嬉野市 うれしい発見いっぱいの旅 懐かしいと新しいを感じる街へ
RANKING -ARTICLE-
記事ランキング
-
1st
2024.08.09
【2024】横浜で人気のお土産おすすめ30選|有名なご当地名物からお菓子・スイーツまで完全網羅!
-
2nd
2024.08.13
【2024】羽田空港で人気のお土産20選|有名なご当地名物からお菓子・スイーツまで完全網羅!
-
3rd
2024.05.12
【2024】福岡で人気のお土産おすすめ30選|有名なご当地名物からお菓子・スイーツまで完全網羅!
-
4th
2024.07.02
【2024】広島で人気のお土産おすすめ30選|有名なご当地名物からお菓子・スイーツまで完全網羅!
-
5th
2024.06.06
【2024】名古屋で人気のお土産おすすめ30選|有名なご当地名物からお菓子・スイーツまで完全網羅!