【ロコレコ】海の街をまるごと味わう! 楽しい・美味しいを満喫する旅へ
2025.06.28
韓国ソウルの空の玄関口として知られている仁川国際空港は、東北アジアのハブ空港として有名ですが、仁川周辺の観光などはあまり知られていませんでした。しかし近年、経済自由特区として急ピッチで開発が進められていて、国内外から大注目を浴びています。今回は急成長中の仁川で、新旧グルメを食べ歩く美食の旅をご紹介します!
東京ドーム約9個分の広さを誇る、ニューヨークのセントラルパークに着想を得た都市公園です。大都会の中でも自然を感じられるようにと、ビル群の中にも関わらず緑が豊富。ドラマや映画などのロケ地としても多く使われています。
【住所】仁川広域市延寿(ヨンス)区コンベンシア大路160
2021年にオープンした大型植物カフェ。まるで森の様な店内は、どこもフォトジェニックだと若者に人気です。
インスタグラムへの投稿は5万件を超えているそうです。
見るだけでも楽しい、可愛いパンも人気の秘密で、甘いものだけではなくサラダやパスタなども楽しめます。
【住所】仁川広域市延寿区チョンリャン路145
【営業時間】月~日曜10:00~22:00
【料金】苺のクロワッサン(딸기 크루아상/Strawberry Croissant) ₩9,000(約990円)
チリソーセージ(칠리 소세지/Chili Sausage) ₩7,500(約825円)
昔から地元の人や観光客に愛されてきた総合海鮮市場です。海鮮、塩辛、B級グルメなど300軒以上の様々なお店が所せましと並んでいます。多い時では1日に3万人もの人が訪れるそうです。
【住所】仁川広域市南洞区ソレ駅路120
【料金】カンジャンケジャン ₩55,000(約6050円)(メスワタリガニ4杯)
お食事セット(상차림) ₩3,000(約330円)(1人前)
【料金】天ぷら盛り合わせ(모듬튀김) ₩5,000(約550円)(4つ)/トッポキ(떡볶이) ₩5,000(約550円)
スンデ(豚の腸詰め)(순대) ₩5,000(約550円)
仁川を代表する賑やかな在来市場です。食堂や水産物、青果や衣料品や雑貨店なども並びます。
鶏肉に甘辛いたれを絡めた韓国式唐揚のタッカンジョンや、さくさくの生地で中が空洞になったコンガルパンなど、名物料理が目白押しの市場グルメの宝庫として知られています。
【住所】仁川広域市中区新浦洞6-6
【料金】タッカンジョン(닭강정)中 ₩17,000(1,870円)
2019年にオープン。これまでにない韓牛の味わい方ができると人気。韓国全土から厳選した特上の韓牛をシェフが1枚1枚目の前で丁寧に焼いてくれ、それぞれ特別な味付けで提供してくれる。
【住所】仁川広域市延寿区セントラル路194 A-135
【営業時間】火~日曜 1部 16:00~17:40/2部 18:00~19:40/3部 20:00~22:00
【料金】韓牛特定食コース(한우특한상코스) ₩130,000(約14,300円)
仁川のロマンチックな夜景が身近に楽しめると人気。
カラフルに光る月の形のボートに乗り、セントラルパーク内の川を周遊できる。
【住所】仁川広域市延寿区コンベンシア大路160
【営業時間】毎日10:00~21:00
【料金】₩38,000(約4,180円)(3人乗り・30分)
※この記事は2023年2月11日にABC放送・旅サラダコーナー内「海外の旅」にて放送された内容です
※時勢により、放送当時と営業時間やメニューが変わっていることがありますので、詳しくは店舗にお問い合わせください
ロコレコ
2025.06.28
ロコレコ
2025.05.31
プラス旅
2025.06.20
グルメ
[PR] | 2025.03.31
ロコレコ
2025.03.29
プラス旅
[PR] | 2025.03.21
おすすめ
おすすめ
焼津市
2025.06.28
おすすめ
金沢市
2025.05.31
おすすめ
水俣市
2025.03.29
おすすめ
湘南
2025.03.08
記事ランキング
2025.03.20
2025.03.30
2025.04.04
2025.03.15
2025.01.30