町立久万美術館

白神山地
  • 白神山地
  • 白神山地

松山自動車道「松山IC」から国道33号を高知方面へ約40分。久万出身の実業家、故井部栄治氏から寄贈されたコレクションを中心に収蔵展示する木造建築の美術館。日本近代洋画を代表する岸田劉生や萬鉄五郎などの油彩や、日本書画、陶磁器、彫刻作品など、常設展示のほか年2-3回テーマを決めてコレクション展を開催している。園内の山草園ではミツマタやササユリなどの四季折々の姿が楽しめ、お遍路さんをもてなす「茶堂」もある。

INFORMATION

住所 愛媛県上浮穴郡久万高原町菅生二番耕地1442-7
電話番号 0892212881
時間 9:30-17:00(入館は16:30まで)
料金 [コレクション展(常設展)入館料]大人500円、高大生400円、小中生300円
※久万高原町内の小中学生は無料
※団体(20名以上)は2割引
※高齢者手帳・障がい者手帳(身体障がい者手帳・精神保健福祉手帳・療育手帳)提示の際は半額。また障がい者手帳提示の場合、付添いの方1名も半額
※企画展はその都度定める
駐車場 あり(35台)
※無料、物産館みどりと共用
クレジットカード 不可
電子マネー/スマートフォン決済 不可
Wi-Fi なし
コンセント口 なし
喫煙
車椅子での入店

MAP