石と賢治のミュージアム

白神山地
  • 白神山地
  • 白神山地
  • 白神山地
  • 白神山地
  • 白神山地

岩手県一関市は大船渡線陸中松川駅下車、徒歩3分のところにあるミュージアム。技師であった宮沢賢治と東北砕石工場の工場主・鈴木東蔵の心と生き方に触れ、語り継ぐことを目的として設立された。ラピスラズリや紫水晶、アンモナイトの化石などの鉱物の展示や、鈴木氏らの蔵書を集めた双思堂文庫がある。大正13年(1924)に建造され、平成8年(1996)に国の登録有形文化財登録された旧東北砕石工場の見学もできる。

INFORMATION

住所 岩手県一関市東山町松川字滝ノ沢149-1
電話番号 0191473655
時間 9:00-17:00(最終入場16:30)
料金 【入館料】
[大人]300円
[高校生・大学生]200円(学生証の提示)
[小・中学生]無料
[障がい者・介護者・65歳以上の一関市民]全額免除(障がい者手帳、運転免許所、保険証など提示)
駐車場 あり(約30台)
滞在目安時間 30-60分
クレジットカード 不可
電子マネー/スマートフォン決済 不可
Wi-Fi なし
コンセント口 なし
喫煙 不可

MAP

石と賢治のミュージアム 周辺の観光スポットSPOT