高山昭和館

白神山地
  • 白神山地
  • 白神山地
  • 白神山地
  • 白神山地
  • 白神山地
  • 白神山地

昨今、若い世代を中心に昭和レトロがブームを呼んでいる。第二次世界大戦後のめざましい経済成長により、人々の生活が急激に変化しながら発展してきた1955-1985年(昭和30-60)代は、その時代に生きた人々でなくても大変興味深いものだ。こうした時代に使われていた生活道具や流行したモノを収集し、展示する「高山昭和館」は、高山を訪れる人々の人気観光スポットのひとつとして注目を集めている。

INFORMATION

住所 岐阜県高山市下一之町6
電話番号 0577337836
時間 9:00-17:00
料金 【入場料】
[大人]1,200円
[高校生]900円
[中学生]700円
[4歳-小学生]500円
[3歳以下]無料
※JAF会員やAEON会員割引などあり
駐車場 なし
平均予算 【昼】1-1,000円
滞在目安時間 30-60分
クレジットカード 可(VISA、MasterCard、JCB、AMEX、銀聯、DISCOVER、Diners Club)
電子マネー/スマートフォン決済 可(Suica、PASMO、QUICPay、iD、PayPay、楽天ペイ、メルPAY、d払い、auPAY、ALIPAY)
Wi-Fi あり(tkshowakan-free)
コンセント口 なし
喫煙 不可
英語メニュー あり
車椅子での入店 可(1Fのみ可)

MAP