藤井隆さん&宮藤官九郎さんと巡る『宮城』の旅!おすすめの観光・グルメをご紹介 2025年9月13日放送
GUEST
2025/09/13
今回、ゲストの藤井隆さん&宮藤官九郎さんが旅するのは宮城。「日本の滝百選」に選ばれた東北地方を代表する名瀑や、多くの観光客が足を運ぶ商店街、創業90年になる老舗蒲鉾店の食べ歩きグルメなど、おすすめの観光スポットやご当地名物グルメを紹介します。
仙台朝市(せんだいあさいち)
仙台駅から徒歩5分ほどの場所にある商店街。戦後の青空市場から始まったため、今なお朝市と呼ばれている。宮城の地元の食材を豊富に取り揃え、地元の人はもちろん、多くの観光客も足を運ぶ。
- 住所
- 仙台市青葉区中央3-8-5 MAP
- 電話
- 022-262-7173(仙台朝市商店街振興組合)
- ホームページ
- sendaiasaichi.com
- スポット詳細ページ
- https://tsplus.asahi.co.jp/spot/3300017/

松や(まつや)
- 旬の魚介類を扱う鮮魚店。
お刺身や干物などの他に、海鮮丼やお寿司などもあり店内で食べることもできる。
- 電話
- 022-266-7877
- 営業時間
- 8:00~17:00
- 定休日
- 日曜、祝日
- 料金
- ミニ特選海鮮丼 780円/ミニ海鮮丼 680円/ガゼうに 1,300円 ※大きさにより変わる

浜伸 渡邊商店(はましん わたなべしょうてん)
- 三陸産の鮮魚を中心に取り扱うお店。さんまやマグロなど旬の魚介類が豊富に並ぶ。
- 電話
- 022-222-2048
- 営業時間
- 7:30~16:00
- 定休日
- 日曜、祝日
- 料金
- さんま 880円 ※仕入れ状況により異なる
- ホームページ
- www.hamashin384.com

齋藤惣菜店ころっけや(さいとうそうざいてんころっけや)
- 創業60年になる惣菜店。定番のコロッケや季節限定メニューもあり、地元の方からも人気を集める。
- 電話
- 022-267-1569
- 営業時間
- 9:30~17:00
- 定休日
- 日曜、祝日
- 料金
- じゃがじゃがころっけ 90円
阿部蒲鉾店 本店(あべかまぼこてん ほんてん)

「笹かまぼこ」の名前を考えた創業90年になる老舗蒲鉾店。蒸したかまぼこをアメリカンドッグの衣で包んで揚げたひょうたん揚げは、多い日には4,000本も売れるほどの名物。
- 住所
- 仙台市青葉区中央2-3-18 MAP
- 電話
- 022-221-7121
- 営業時間
- 10:00~18:30
- 定休日
- 元日
- 料金
- ひょうたん揚げ 300円
- ホームページ
- www.abekama.co.jp
- スポット詳細ページ
- https://tsplus.asahi.co.jp/spot/2600222/
八木山ベニーランド(やぎやまべにーらんど)

1968年のオープン以来宮城県民はもちろん、県外のお客さんからも愛され続けている遊園地。
30個ほどのアトラクションがあり、子どもだけでなく大人も童心に帰って楽しめる。
- 住所
- 仙台市太白区長町越路19-1 MAP
- 電話
- 022-229-1603
- 開園期間
- 2025年3月8日~11月24日 毎日営業 ※夏季休園と秋季休園あり
2025年11月29日~12月21日 土・日曜営業
2026年1月2日~4日、1月10日~12日 営業
- 営業時間
- 9:15~16:45 ※11~12月は16:15まで ※正月営業は9:45~15:45
- 料金
- 入園料 大人(中学生~64歳) 1,000円
コークスクリュー 400円/観覧車 400円/ゴーカート 300円/コーヒーカップ 200円
- ホームページ
- www.benyland.com
- スポット詳細ページ
- https://tsplus.asahi.co.jp/spot/2600487/
パレット 築館本店(ぱれっと つきだてほんてん)

栗原市にあるベーカリー。
ケーキやお菓子、季節の果物を使ったジャムも人気。宮城県産のずんだを使った品物が揃う。
- 住所
- 栗原市築館伊豆4-7-15 MAP
- 電話
- 0228-22-8010
- 営業時間
- 9:00~19:00
- 定休日
- 不定休
- 料金
- 宮城ずんだ淡餅 ずん 1個 160円/くりはら生ジャム ずんだ 150g 880円
- ホームページ
- www.palette-b.co.jp
さいち

秋保温泉街の中に、大正初期に創業した個人経営のスーパーマーケット。自家製のおはぎは昔ながらの家庭の味を守り続けていて、今なお多くの人々に愛され続けている。
- 住所
- 仙台市太白区秋保町湯元字薬師23 MAP
- 電話
- 022-398-2101
- 営業時間
- 9:00~19:00
- 定休日
- 第2・4水曜 ※祝日の場合は営業、8月と12月は変更になる場合あり
- 料金
- 秋保おはぎ あんこ 2個 350円/きなこ 2個 350円
- スポット詳細ページ
- https://tsplus.asahi.co.jp/spot/3300103/
秋保大滝(あきうおおたき)

東北地方を代表する名瀑の1つ。「日本の滝百選」に選ばれ、国の名勝にも指定されている。落差は55mほどもあり、滝壺からは豪快に流れ落ちる様子を見ることができる。
- 住所
- 仙台市太白区秋保町馬場字大滝 MAP
- スポット詳細ページ
- https://tsplus.asahi.co.jp/spot/2600004/
手打ち蕎麦 天ぷら 梅三(てうちそば てんぷら うめさん)

宮城県産の旬の野菜や魚介の天ぷらや、福井県産の在来種の蕎麦を使った十割蕎麦が楽しめる予約制の蕎麦店。日本酒好きの女将が厳選した全国各地の日本酒も頂ける。

- 住所
- 仙台市青葉区立町17-21 MAP
- 電話
- 070-8594-5550
- 営業時間
- 11:00~14:00(L.O. 12:30)/17:00~21:00(L.O. 19:00)※前日までに要予約
- 定休日
- 日曜 不定休
- 料金
- 夜のコース 4,800円
RECOMMENDED
おすすめ
-
グルメ
2022.10.27【東京・赤羽】一度は味わいたい!赤羽の名店3選をご紹介
-
GUEST
2019.04.06【沖縄・宮古島】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
-
KOREUMA
2020.10.03【京都・宮津市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
LIVE
2022.09.17【石川・白山市】なかまる印!地元の自慢を発掘リポート
-
KOREUMA
2019.01.12【富山・富山市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
ABROAD
2021.01.30海外の旅 特選集<江田友莉亜の忘れられない世界『スペイン編』>
-
グルメ
2023.10.13【新潟】越後妻有大地の芸術祭開催中!伝統技術と憧れの古建築・アートにふれる2日間の旅
-
トラベル
2022.10.30【大分県・九重町】自然に囲まれた町で芸術鑑賞や温泉も!おすすめ観光スポット3選
-
KOREUMA
2016.07.09【福井・東尋坊】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
イベント
2024.08.02USJ史上初、ハロウィーンイベント一夜限りの“オールナイト”開催 夜通しで人気アトラクション体験も
-
KOREUMA
2018.01.20【石川・加賀市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
おでかけ
2025.06.06昭和記念公園で「紫陽花さんぽ2025」が開催!限定スイーツや特別なフォトスポットが登場