【福井・小浜市】コレうまの旅!地元の人おすすめのご当地名物グルメ5選 2024年11月30日放送
KOREUMA
2024/11/30
今回、大仁田美咲アナが“コレうまの旅”で訪れたのは福井県小浜市。地元の方におすすめいただいたご当地名物グルメを紹介します。
若狭小浜お魚センター(わかさおばまおさかなせんたー)

若狭湾で獲れた海の幸を販売する市場。冬の越前ガニ、夏の若狭ぐじなど、季節によって旬のお魚が販売される。施設内には10軒の魚店が軒を連ね、鯖へしこや小鯛ささ漬など、各店舗が独自で作る加工品も人気。
- 【住所】
- 小浜市川崎2-5-1
- 【電話】
- 0770-53-1530
- 【営業時間】
- 7:00~12:00
- 【定休日】
- 水曜
- 【ホームページ】
- osakanacenter.com/
- 【スポット詳細ページ】
- https://tsplus.asahi.co.jp/spot/3800100/
真魚源(まおげん)
- 若狭小浜お魚センター内にある魚店。店主が一匹一匹丁寧に見極めた魚を販売している。
また、さば醬油などの加工品の品ぞろえも充実している。
- 【電話】
- 0770-53-1815
- 【営業時間】
- 7:00~13:00頃
- 【料金】
- さば醤油(大) 400円
七輪焼き広場(しちりんやきひろば)
- 若狭小浜お魚センターに隣接した広場。
お魚センターで購入した魚や持ち込んだ食材をその場で焼いて食べることができる。
- 【電話】
- 0770-53-1530(お魚センター)
- 【営業時間】
- 8:00~13:00
- 【定休日】
- 水曜、冬季期間(12~2月)
- 【料金】
- 七輪焼き利用料 大人 300円/小人 100円
そば処 米太(そばどころ こめた)

1710年頃に米屋さんとして創業した老舗そば店。
からみそばを含めた4種のそばを食べ比べることができる後瀬山そばが人気。からみそばは、からみ大根のしぼり汁と醤油で出汁を作っており、鼻にツンとくる辛さがクセになる。店舗のほかに、製麺所も営んでいる。
- 【住所】
- 小浜市小浜住吉9
- 【電話】
- 0770-52-0711
- 【営業時間】
- 11:00~18:00
- 【定休日】
- 水曜
- 【料金】
- 後(のち)瀬山(せやま)そば 1,380円
- 【スポット詳細ページ】
- https://tsplus.asahi.co.jp/spot/t1347/
グルメ民宿 はまもと(ぐるめみんしゅく はまもと)

若狭湾に面した料理宿。お宿の目の前の養殖場で養殖した新鮮な海鮮料理を提供する。
特に人気なのは、最高級ブランドふぐである若狭ふぐ。日帰りの若狭ふぐランチも提供しており、てっさ・てっぴ・ふぐたたき・てっちりと、様々なふぐ料理を満喫することができる。
- 【住所】
- 小浜市阿納9-4
- 【電話】
- 0770-54-3043
- 【営業時間】
- 11:00~14:00/17:00~20:00
- 【定休日】
- 不定休
- 【料金】
- 若狭ふぐランチ 4,800円 ※要予約/ふぐヒレ酒 600円
- 【ホームページ】
- www.wakasafugu.jp/
RECOMMENDED
おすすめ
-
お土産
2025.04.17【2025】金沢で人気のお土産おすすめ25選|定番のお菓子・スイーツから金沢でしか買えないものまで紹介
-
ABROAD
2022.04.02【アメリカ・ロサンゼルス vo.1】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
KOREUMA
2017.02.04【山形・山形市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
プラス旅
2023.08.21井口綾子 山梨県 / 富士山・富士五湖 夏の富士・清涼の旅
-
お土産
2025.08.08【2025】熱海で人気のお土産おすすめ25選|定番のお菓子からおしゃれなお土産・ばらまき用まで幅広く紹介
-
KOREUMA
2017.05.20【千葉・木更津】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
GUEST
2025.05.17大地真央さんと巡る『栃木県・那須塩原』の旅!おすすめの観光・グルメをご紹介 2025年5月17日放送
-
プラス旅
2024.03.22島袋聖南 レジャーとアクティビティを堪能する親子2人旅
-
グルメ
2025.08.08韓国・済州島(南西部)、地元で人気のグルメ名店3選|韓国在住の旅サラダガイドがおすすめを紹介
-
トラベル
2022.10.28【和歌山】歴史あふれる高野山の観光・グルメスポット|豊かな自然と地元グルメで癒され旅
-
ABROAD
2022.10.01【ニュージーランド・ロトルア】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
宿・ホテル
2024.08.30京都初“茶”がテーマの1フロア貸切ラグジュアリー宿「MOKU KYOTO」12月1日にオープン