【ロコレコ】新しい発見と変わらない懐かしさ思い出の“みなとまち”を巡る旅路
2025.07.19
世羅高原農場・世羅高原花の森(広島県世羅町)では、「秋ローズと花のガーデン」が9月14日よりオープンします。
「秋ローズと花のガーデン」は、イングリッシュローズの上品な香りが優しく包み込む秋のばら園。150品種7,200株のばらと200品種2,000株の宿根草が秋風にそよぎます。
期間中はおすすめスポットやイベント、グルメ・ショップなどでイベントを楽しむことができます。
まるでカップケーキみたいな形の可憐なコスモスが咲きます。小高い丘「そらのクラウン」を囲う白いコスモスが雲のように広がります。
秋の宿根草と紅葉した木々が彩を添えるエリアです。高原の風が草花を揺らしながら吹き抜けます。夕暮れ時の哀愁漂う雰囲気もまたおすすめです。
ばらと高原の山並みを見わたせる「そらのティアラ」からの景色です。秋空とばらと山並み、「そらに一番近い花畑」を楽しめます。
デビッド・オースチン・ロージズ株式会社の契約ガーデナーである平岡誠さんによる講座と、園内のガーデンツアーを行います。冬選定や施肥、春までのバラの手入れの仕方などを詳しく解説してくれます。
開催日:2024年10月12日(土)、13日(日)
時間:10:30~、14:00~ (約1時間程度)
参加費:無料
秋の食材を使ったメニューを園内各店舗で販売します。お食事からスイーツまで秋の味覚をたくさん用意しています。グループ農場の世羅高原農場、Flower village 花夢の里でも同時開催します。3施設をまわってお花もグルメも楽しめます。
開催日:2024年9月21日(土)、22日(日)、23日(月祝)
福山のお花屋「アトリエかざ華」による寄せ植え体験です。園内に咲く宿根草や春まで長く楽しめる花苗を用意しています。
開催日:2024年10月5日(土)、6日(日)
料金:3,000円~
申込:事前予約制
フローリストサウザー愛子さんが作るバラのブーケとアレンジメントを販売します。セミオーダーも行っています。
開催日:2024年10月13日(日)、14日(月祝)
料金:1,000円~
新登場の秋ナスと地元世羅の「ガーデンテラスKimi」のハーブベーコンを使った秋限定のピザです。定番の「花の森ピザ」(世羅の「ジェラート工房ドナ」のモッツァレラチーズ使用)と食べ比べてみてください。
デザートには世羅産ぶどうを使用した「花の森クレープ」や地元世羅の「さいねい農園」オリジナルのクラフトコーラがおすすめです。またフィッシュ&チップスなどの軽食も用意しています。
150品種7,200株のばらと200品種2,000株の宿根草が咲き誇る「秋ローズと花のガーデン」で、秋も素敵なお花の思い出を作ってください。
期間:2024年9月14日(土)~11月4日(月祝)
開園時間:9:00~17:00(最終入園16:30)
休園日:期間中なし
入園料:大人500~1,000円/小人(4歳~小学生)200~500円 ※開花状況により変動します。
会場:世羅高原花の森(広島県世羅郡世羅町戸張空口1405)
ロコレコ
2025.07.19
ロコレコ
2025.06.28
ロコレコ
2025.05.31
プラス旅
2025.06.20
グルメ
[PR] | 2025.03.31
ロコレコ
2025.03.29
おすすめ
おすすめ
神戸市
2025.07.19
おすすめ
焼津市
2025.06.28
おすすめ
金沢市
2025.05.31
おすすめ
水俣市
2025.03.29
記事ランキング
2025.03.20
2025.03.30
2025.04.04
2025.03.15
2025.04.24