おすすめ記事
-
プラス旅堀田茜 海・里・山の自然で感じる“異空間” ~愛媛県西予市
-
ロコレコ【ロコレコ】北海道別海町 海と大地の恵みのまちで 雄大な自然と多彩な食に出逢う
-
ロコレコ【ロコレコ】茨城県石岡市 里山の“いま”に逢いに行く 五感よろこぶ癒やし旅!
-
ロコレコ【ロコレコ】佐賀県嬉野市 うれしい発見いっぱいの旅 懐かしいと新しいを感じる街へ
-
ロコレコ【ロコレコ】美しく雄大な北アルプスの恵み 過去から現在、未来へと紡がれる思い
-
プラス旅トリンドル玲奈 福島県いわき市で 自分へのご褒美旅
-
プラス旅トリンドル玲奈 福島いわきの海で楽しむ絶景&美食旅
-
プラス旅速水もこみち 韓国で食材探求の旅 ~美食の宝庫を巡る
【石川・金沢市】歴史と伝統工芸にふれられるスポット6選|金沢から加賀までご紹介

北陸新幹線で東京から2時間半。アクセスのよさから多くの観光客が訪れる石川県。歴史ある街並みが広がる金沢市と伝統工芸が受け継がれている加賀市。今回はそんな2都市のおすすめ観光スポットをご紹介します。
【石川・金沢市】近江町市場
300年の歴史を誇る金沢市民の台所。200軒近いお店が軒を連ねています。
観光客も多く訪れ、活気にあふれた街並みを楽しめることでも人気です。
【住所】金沢市上近江町50
【公式HP】https://ohmicho-ichiba.com/
【石川・金沢市】加賀麩 不室屋本店
慶応元年創業の加賀麩の専門店。昭和57年(1982年)に、本店の蔵を改装し、日本で初めての麩料理専門店「茶寮不室屋」をオープンしました。
【住所】金沢市尾張町2-3-1
【電話番号】(本店)076-221-1377 (茶寮不室屋)076-224-2886
【営業時間】(本店)9:30~18:30 (茶寮不室屋)11:30~18:00(お食事は14:00まで)
【定休日】(本店)なし (茶寮不室屋)火曜(※不定期に水曜も休み)
※現在は閉業。
【石川・加賀市】星野リゾート 界 加賀
1624年創業の「白銀屋」を、「界 加賀」として2015年12月にリニューアルオープン。外観は紅殻格子や赤壁を復元、館内には、九谷焼・加賀友禅・加賀水引など加賀の伝統工芸を取り入れ、伝統とモダンが融合したお宿となっています。
【住所】加賀市山代温泉18-47
【電話番号】0570-073-011(界予約センター)
【公式HP】https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/kaikaga/
【石川・加賀市】魯山人寓居跡 いろは草庵
北大路魯山人が山代温泉滞在中に、住居兼作業場として使っていた建物。館内には、魯山人の作品も展示されています。ロビーでは、魯山人も眺めていた庭を見ながら、お茶菓子をいただくこともできます。
【住所】加賀市山代温泉18-5
【電話番号】0761-77-7111
【営業時間】9:00~17:00(受付は16:30まで)
【休館日】水曜(祝日は開館)
【公式HP】https://iroha.kagashi-ss.com/
【石川・金沢市】須田菁華
九谷焼の窯元。魯山人は、ここで初代・須田菁華に陶芸を習い、陶芸家として才能を開花させたといわれています。四代目窯元の信念は、「器は料理を美味しくいただくための道具。飾るものではない」。草刈民代さんもここの九谷焼を愛用しています。
【住所】加賀市山代温泉東山町4
【電話番号】0761-76-0008
【営業時間】9:00~17:00
【定休日】不定休
【石川・加賀市】漆工房ぬしや
「山中漆器」「金継ぎ」の工房。「金継ぎ」とは、割れたり欠けたりした陶磁器を、漆で接着し、金で装飾をほどこす日本古来の修復方法です。元の器とは違った「風情」「味わい」が生まれ、海外でも人気に。
【住所】加賀市山中温泉長谷田町リ313-2
【電話番号】0761-78-0252
【営業時間】9:00~18:00
【定休日】日曜
【公式HP】http://nusiya.jp/kazoku/kazoku.htm
※この記事は2016年10月8日にABC放送・旅サラダコーナー内「ゲストの旅」にて放送された内容です
※時勢により、放送当時と営業時間やメニューが変わっていることがありますので、詳しくは店舗にお問い合わせください
RECOMMENDED
おすすめ
-
travel2022.10.27
【新潟・中魚沼】新潟の隠れた見どころ6選|高級酒から温泉宿までご紹介!
-
gourmet2022.11.30
【石川】食欲の秋!?秋の金沢・山中温泉を巡る2日間
-
gift2024.12.22
【2024】金沢駅で人気のお土産おすすめ20選|有名なご当地名物からお菓子・スイーツまで完全網羅!
-
gourmet2023.09.13
【新潟】トキの最後の生息地・佐渡島|美しい自然とグルメ・文化を堪能する2日間の旅
-
gourmet2025.03.21
金沢のおすすめ絶品ご当地グルメ11選!金沢にしかない名物から人気の名店10選も紹介
-
gourmet2022.10.28
【福井・東尋坊】荒々しい日本海を眺めながらいただく新鮮魚介|外せない人気のお店4選
-
plus-travel2024.03.15
中村静香 ekinoteと共に歴史ある加賀温泉郷へ
-
travel2022.10.29
【石川・金沢市】おすすめスポット7選|定番から最新観光地までご紹介!
-
gourmet2022.10.28
【新潟】新潟県に行ったら訪れたいおすすめスポット7選|神社・グルメ・工芸品・温泉をご紹介
-
gourmet2022.10.28
【北陸・福井 あわら市】老舗の和菓子と高級豆腐で満たされる|地元で大人気の逸品4選
-
S P E C I A L T R A V E L S A L A D
おすすめ
水俣市
2025.03.29
- ロコレコ
【ロコレコ】大自然の恵みを存分に感じて 今も昔も変わらない笑顔のまちへ
-
S P E C I A L T R A V E L S A L A D
おすすめ
湘南
2025.03.08
- ロコレコ
【ロコレコ】楽しい!美味しい!がいっぱい‼湘南モノレールでめぐる発見の旅
-
S P E C I A L T R A V E L S A L A D
おすすめ
日光市
2025.02.15
- ロコレコ
【ロコレコ】発見!知る人ぞ知る更なる魅力 ココロもカラダも大満足の時間
-
S P E C I A L T R A V E L S A L A D
おすすめ
飯塚市
2024.12.28
- ロコレコ
【ロコレコ】豊かな環境に恵まれたまちで 伝統とこだわりの旅を行く
RANKING -ARTICLE-
記事ランキング
-
1st
2024.07.02
【2024】広島で人気のお土産おすすめ30選|有名なご当地名物からお菓子・スイーツまで完全網羅!
-
2nd
2025.03.20
【2025】名古屋で人気のお土産おすすめ34選|定番のお菓子からおしゃれなお土産・ばらまき用まで幅広く紹介
-
3rd
2025.01.30
【2025】仙台駅で人気のお土産おすすめ20選|有名なご当地名物からお菓子・スイーツまで完全網羅!
-
4th
2024.08.09
【2024】横浜で人気のお土産おすすめ30選|有名なご当地名物からお菓子・スイーツまで完全網羅!
-
5th
2025.03.30
【2025】福岡で人気のお土産おすすめ35選|定番のお菓子からおしゃれなお土産・ばらまき用まで幅広く紹介