【ロコレコ】豊かな自然と海の幸 五感で体感!アジな旅!
2025.08.16
アジア経済の中心地、マレー半島の最南端に位置するシンガポールは、東京23区とほぼ同じ面積という非常に小さな国ですが、そこで暮らす人の国籍はとても多様です。さまざまな民族が受け継ぎ、育ててきた、個性豊かな魅力を巡る旅をご紹介します。
19世紀初頭に中国人居住区に指定された歴史あるエリア。漢字の看板が並び、中国雑貨の店や中華料理店などがひしめき合い、いつも活気に溢れているこの場所。屋台など中華系のストリートアートが多いのも見どころのひとつですよ。
インド系の人々が多く暮らし、シンガポールで最も異国情緒ただようエリア。
インド料理レストランやカラフルなヒンドゥー教寺院など、色鮮やかな風景に溢れており、周辺のエリアとのギャップも楽しめそうですよね。
このエリアではインドをテーマにしたストリートアートが多いとのこと。
19世紀にアラブ人などのイスラム系移民者に割り当てられたエリア。モスクを中心にイスラム雑貨やハラル料理の店が点在している。色鮮やかでモダンなデザインのストリートアートが多い。
15世紀、中国より移り住んだ民族の末裔「プラナカン」に伝わる雑貨の専門店。
中国の文化を生かしたビーズ刺繍や、カラフルな陶器などのプラナカン雑貨を取り扱っているお店。生き物や花が描かれているのが特徴的ですよ。
巨大な滝が流れ落ちる「クラウドフォレスト」や約3万株の植物が植えられている「フラワードーム」、さらに荘厳な大樹をイメージして作られたタワー「スーパーツリー」など様々な施設が集まった新感覚の大型植物園。夜になるとスーパーツリーがライトアップされて、昼とは違う雰囲気を味わえます。
【住所】A18 Marina Gardens Dr, Singapore 018953
【料金】入場券 28ドル(約2,910円)/スカイウェイ 10ドル(約1,040円)
3年前にオープンした、ミシュランガイドの星獲得のレストラン。こちらのコンセプトがなんと「タマネギ」。
タマネギが大好きなオーナーが考案した、見た目にも美しいタマネギ料理をコースで味わえる、タマネギ好きにはたまらない!?お店です。
【住所】76 Tras St, Singapore 079015
【料金】コース 158ドル(約16,430円)~
※この記事は2022年11月5日にABC放送・旅サラダコーナー内「世界の旅」にて放送された内容です
※時勢により、放送当時と営業時間やメニューが変わっていることがありますので、詳しくは店舗にお問い合わせください
ロコレコ
2025.08.16
トラベル
2025.08.08
ロコレコ
2025.07.19
ロコレコ
2025.06.28
ロコレコ
2025.05.31
プラス旅
2025.06.20
おすすめ
おすすめ
松浦市
2025.08.16
おすすめ
神戸市
2025.07.19
おすすめ
焼津市
2025.06.28
おすすめ
金沢市
2025.05.31
記事ランキング
2025.03.20
2025.04.04
2025.04.24
2025.03.15
2025.03.30