【推しのイッピン】軽やかな口どけと上品な甘さが魅力 日光『明治の館』の「チーズケーキ ニルバーナ・レア」セット
2025.08.08

今回の推しのイッピンは、古くからの別荘地、栃木県・日光にある『明治の館』の「チーズケーキ ニルバーナ・レア」です。『明治の館』は明治時代に建てられた元別荘の館内で極上の洋食を楽しめるレストラン。自慢の品のひとつがチーズケーキです。評判の「チーズケーキ ニルバーナ・レア」をたっぷり14個入りのセットでご紹介します。
【コレうまポイント】
【コレうまポイント①】パティシエの見極めで生まれるふわふわ食感

「チーズケーキ ニルバーナ・レア」は、2014年ごろから現在のスタイルで販売が始まりました。それ以前は催事など特別な機会で販売されていて、たいへん好評となり、テイクアウトや通販で常時販売されることになった商品です。
「チーズケーキ ニルバーナ・レア」は、甘さは控え目で酸味もまろやか。普段スイーツを食べない人にもおすすめです。口の中ではずむようなふわふわとした食感がたまりません。このふわふわした食感は、特別な作り方によるものではなく、パティシエがその日の気温や湿度によって、ふさわしい混ぜ合わせ加減を見極めて生まれています。
【コレうまポイント②】材料厳選。人気のオリジナルヨーグルトも使用

材料はパティシエが納得のいくものを厳選。味の決め手ともいえるクリームチーズは、デンマーク王室御用達のブランドチーズ「BUKO」使用。コクと香りが十分に感じられ、すっきりとした後味が特徴。ほどよい塩分が素材の味を引き立てています。そのチーズに加えるのは、栃木県産牛乳を使った『明治の館』オリジナルヨーグルトと国産生乳を使った生クリーム。特に『明治の館』オリジナルヨーグルトはクリーミーでおいしいと評判。そのヨーグルトを新鮮な状態で「チーズケーキ ニルバーナ・レア」に使用しています。

そして土台として使われているバタークッキーの美味しさもポイント。材料に品質の高さに定評のある小麦粉を使って「チーズケーキ ニルバーナ・レア」の製造タイミングに合わせて焼いています。軽やかな印象のレアチーズケーキ生地を芳醇な味わいとザクっとした食感のクッキーが引き立てます。
【コレうまポイント③】約50年前から人気のチーズケーキシリーズ

『明治の館』の「ニルバーナ」は、まずベイクドチーズケーキが系列レストランのデザートとして約50年前に誕生しました。それ以来、明治の館ではチーズケーキは自慢の一品。今回の商品「チーズケーキ ニルバーナ・レア」は元祖「ニルバーナ」のレアバージョンとして、素材選びやレシピへのこだわりはそのままにパティシエが手がけています。

「チーズケーキ ニルバーナ・レア」 は冷凍されて届きます。食べるときは、5時間ほど冷蔵庫でゆっくり解凍すると、ふわふわした食感が味わえます。また、『明治の館』スタッフの中には、完全に解凍されきる直前の食感が好みという人もいるとのこと。14個入りのセットなので、好みの解凍具合とそれぞれの食感から生まれる美味しさを、ご家族みなさんで確かめてみてはいかがでしょうか?