千葉寺

白神山地
  • 白神山地

「坂東三十三観音」の第29番札所。709年に行基により創建された千葉市内最古の寺院で、十一面観世音菩薩を本尊として祀っている。高さ約27m、幹周り約10mに及ぶ境内のイチョウの木は、創建当時に植栽されたと伝わっている。「千葉寺ノ公孫樹」として県の天然記念物に指定された銘木だ。

INFORMATION

住所 千葉県千葉市中央区千葉寺町161
電話番号 0432613723
時間 【納経時間】
[4-10月)]8:00-17:00
[11-3月)]9:00-16:00
駐車場 あり

MAP