長崎市旧香港上海銀行長崎支店記念館 長崎近代交流史と孫文・梅屋庄吉ミュージアム

白神山地
  • 白神山地
  • 白神山地
  • 白神山地

明治37年(1904)に竣工したこの建物は、明治-昭和初期の建築界の偉才、下田菊太郎が設計した現存する唯一の遺構だ。その当時、神戸以西唯一の外国銀行として外国為替やロンドン・上海・香港における外貨の売買を行っていた。併設する「長崎近代交流史と孫文・梅屋庄吉ミュージアム」では、中国革命の父・孫文とその革命を支えた長崎出身の実業家・梅屋庄吉の国境を越えた友情や、国際貿易港であった長崎の歴史などを紹介している。

INFORMATION

住所 長崎県長崎市松が枝町4-27
電話番号 0958278746
時間 [ミュージアム(2F・3F)]9:00-17:00(最終入館は閉館の20分前まで)
[多目的ホール(1F)]日中9:00-17:00/夜間18:00-21:00
料金 【観覧料】
[大人(高校生以上)]300円(240円)
[小中学生]150円(90円)
※( )内は15名以上の団体料金
※長崎県内の小・中学生は無料
駐車場 なし
※近隣の有料駐車場をご利用ください。
クレジットカード 不可
電子マネー/スマートフォン決済 不可
Wi-Fi あり
コンセント口 なし
喫煙 不可

MAP

長崎市旧香港上海銀行長崎支店記念館 長崎近代交流史と孫文・梅屋庄吉ミュージアム 周辺の観光スポットSPOT