曹洞宗真田山長国寺

白神山地
  • 白神山地
  • 白神山地
  • 白神山地
  • 白神山地
  • 白神山地

曹洞宗の寺院で、松代藩・真田家の菩提寺として知られている。天文16年(1547)に真田幸隆が現在の長野県上田市真田町に建立した長谷寺から始まり、その後現在地に移転し寺号も改めた。極彩色と装飾彫刻に飾られた荘厳な霊廟は真田信之のもので、国の重要文化財に指定されている。境内には歴代藩主の墓所や幸村・大助親子の供養塔もあり、真田一族ゆかりの寺宝も数多く所蔵。

INFORMATION

住所 長野県長野市松代町松代1015-1
電話番号 0262782454
時間 [拝観時間]9:00-15:00
※事前の団体申込みが必要です。
料金 [御霊屋・墓所拝観料(要予約)]大人500円、小、中学生300円
[館内のみ見学]無料
※特別拝観1人1,000円
駐車場 あり(30台)
クレジットカード 不可

MAP