夕張市石炭博物館

1888年(明治21)に技師の坂市太郎が石炭を発見し、1890年(明治23)に炭鉱が開始された夕張は、最盛期には24の鉱山と12万人の人口を抱える炭鉱の町として栄えた。しかし、1960年代半ばから鉱山が閉山し始め、その歴史を伝えるために「夕張市石炭博物館」を含むテーマパーク「石炭の歴史村」が誕生した。
INFORMATION
住所 | 北海道夕張市高松7番地 |
---|---|
時間 | [4-9月]10:00-17:00 [10月以降]10:00-16:00 ※最終入場は閉館の30分前 |
料金 | 【入館料】 [一般]大人(中学生以上)720円、子供(小学生)440円 [団体]大人(中学生以上)660円(20名以上) [障がい者]大人(中学生以上)660円(本人のみ) ※未就学児は無料 |
駐車場 | あり ※無料 |
平均予算 | 【昼】1,001-3,000円 備考: 入館料 お土産/1人 |
滞在目安時間 | 30-60分 |
クレジットカード | 可(VISA、MasterCard、JCB、AMEX、銀聯、DISCOVER、Diners Club) |
電子マネー/スマートフォン決済 | 可(Suica、PASMO、QUICPay、iD、Apple Pay、交通系電子マネー) |
Wi-Fi | なし |
コンセント口 | あり(4口) |
喫煙 | 可(館外に喫煙コーナー) |
車椅子での入店 | 可(貸し出し3台あり) |
MAP
夕張市石炭博物館 周辺の観光スポットSPOT
PICKUP記事PICKUP NEWS
-
トラベル
「原点に帰ることができた」沖縄・西表島の旅を比嘉愛未が振り返る。主演ドラマ『フォレスト』の見どころや裏話も
2025-01-25 -
プラス旅
阿部なつき サステナブルな美食をめぐる静岡旅
2025-01-11 -
ロコレコ
【ロコレコ】豊かな環境に恵まれたまちで 伝統とこだわりの旅を行く
2024-12-28 -
プラス旅
堀田茜 海・里・山の自然で感じる“異空間” ~愛媛県西予市
2024-12-12 -
プラス旅
トリンドル玲奈 福島県いわき市で 自分へのご褒美旅
2024-12-02 -
ロコレコ
【ロコレコ】北海道別海町 海と大地の恵みのまちで 雄大な自然と多彩な食に出逢う
2024-11-30
人気の記事 POPULAR NEWS
-
神戸の人気観光スポットおすすめ30選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 兵庫 旅行 -
新潟の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 中部 新潟 -
長崎の人気観光スポットおすすめ30選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 九州 旅行 -
宮崎の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 九州 宮崎 -
滋賀の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 旅行 滋賀 -
鳥取の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 中国 旅行 -
秋田の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 旅行 東北 -
和歌山の人気観光スポットおすすめ20選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
おでかけ 和歌山 旅行