宝慶寺

白神山地
  • 白神山地
  • 白神山地
  • 白神山地

大野市寶慶寺にある寺院。南宋から来日した寂円禅師により1278年に開かれた寺で、永平寺に次ぐ曹洞宗の第二道場である。寺宝でもある曹洞宗開祖・道元禅師の肖像画は県の文化財に指定。また、境内に隣接する「旧橋本家住宅」は国の重要文化財に指定されている。

INFORMATION

住所 福井県大野市宝慶寺1-2
時間 9:00-16:00
駐車場 あり(約20台)
滞在目安時間 30-60分
クレジットカード 不可
電子マネー/スマートフォン決済 不可
Wi-Fi なし
コンセント口 なし
喫煙 不可

MAP