福山・鞆の浦 観光鯛網

白神山地
  • 白神山地

鯛網は約400年続く伝統漁法。鞆町の初夏の風物詩ともいわれている漁の様子を、観覧船から見学できる。6隻の船団が沖に向かう漁の前には航海の安全と大漁を願う樽太鼓と大漁節が浜中に響き、弁財天の遣い・乙姫による大漁祈願の舞が奉納される。古式そのままに網を絞り魚群を捕らえる様相は一見の価値あり。第二次世界大戦により一時中断されたが、昭和24年(1949)に復活。平成27年(2015)には福山市の無形民族文化財にも指定されている。

INFORMATION

住所 広島県福山市鞆町仙酔島
時間 [観光鯛網観覧船]11:00から
※2025/4/26-4/29、5/3-5/6の7日間開催
料金 【観光鯛網観覧船】
[前売り券]大人3,000円、小・中学生1,000円
[当日券]大人3,300円、小・中学生1,300円
※当日券は枚数に限りがあります。あらかじめご了承ください
※仙酔島までの往復渡船料込み
駐車場 あり(310台)
※有料
平均予算 【昼】1,001-3,000円, 3,001-5,000円
滞在目安時間 60-120分
クレジットカード 不可
電子マネー/スマートフォン決済 不可
Wi-Fi なし
コンセント口 なし

MAP

福山・鞆の浦 観光鯛網 周辺の観光スポットSPOT