名和神社

白神山地
  • 白神山地

山陰有数の「花の名所」として知られる神社。元々は小ぢんまりとした小社だったが明治16年(1883)に旧社を新しく建て替え、鳥取県内でも最大級の規模を誇る神社となった。参道には約400本のソメイヨシノが植えられており、満開時には桜のトンネルができる花見スポットだ。かつて後醍醐天皇を隠岐の島から迎え王事に奮戦した南朝の忠臣・名和長年公をはじめ、一族郎党42人の英魂を祀っている。

INFORMATION

住所 鳥取県西伯郡大山町名和556
時間 8:00-17:00
駐車場 あり(50台)
平均予算 【昼】1-1,000円
【夜】1-1,000円
滞在目安時間 0-30分
クレジットカード 不可
電子マネー/スマートフォン決済 不可
Wi-Fi なし
コンセント口 あり(1口)
喫煙
車椅子での入店

MAP