大釜弁財天

白神山地
  • 白神山地

大沢川上流にある弁財天。雨乞いのために祭られたもので、滝つぼが釜型をしているためこの名が付いた。霊験あらたかなパワースポットで、更に夏場は市内屈指の清涼地になっている。七沢では巳(蛇)は弁財天の使いと考えられていて、いつの頃からかこの巳と弁財天が重なり、人頭蛇身の石碑となった、と云われる石碑もある。

INFORMATION

住所 神奈川県厚木市七沢
時間 8:00-日没(夏季は18:00まで)
駐車場 あり(約30台)
※駐車場から約20分歩きます。

MAP