2016海外Xmasスペシャル 世界ショートトリップ
ABROAD
2016/12/24
【忘れられない世界のグルメ】タイ・広瀬未花
バーン・カニタ&ギャラリー(Baan Khanitha & Gallery)
タイ建築のお屋敷を改装したバンコク屈指の高級タイ料理レストラン。アメリカのニュース専門チャンネルCNNの情報サイトで“世界一美味しい料理”に選ばれた「マッサマン・カレー」は絶品。
【料金】ゲーン・マッサマン・ヌア 290バーツ(約950円)
【忘れられない世界のグルメ】スイス・西山真以
レストラン・フィステルン(Zunfthausrestaurant Pfistern)
歴史ある建物を使ったレストラン。 チーズフォンデュやラクレットなどスイス伝統料理がいただける
【料金】ラクレット(Raclett) 1人前 CHF33(約3,780円)
【忘れられない世界のグルメ】ニュージランド・水木彩也子
オイスター・ファーム・ツアー(Oyster Farm Tours)
海に面したマタカナは、牡蠣の養殖が盛んなことでも知られ、獲れたての牡蠣を船で味わえるツアーがある。ここでは海面すれすれに棒を並べる珍しい方法で養殖している。牡蠣を美味しく育てるには自然の潮の満ち引きがとても大切。養殖ながら天然ものとほぼ同じ環境で育つため、殻が丈夫で身も大きな牡蠣になるそう。
【住所】180 Ridge road, Mahurangi East 【営業時間】8:00~17:00 【定休日】なし ※ただし、悪天候の場合取り消し。 【料金】オイスター・ファーム・ツアー(所要時間約2時間) 95NZドル(約7,750円)
【忘れられない世界のグルメ】香港・吉倉あおい
正宗水上人蒸氣鍋專門店
香港で注目を集めている海鮮蒸し鍋の専門店。去年オープンしたばかりだが、美味しさはもちろん、お鍋のビジュアルなども評判を呼び、瞬く間に人気店に!店内の生け簀から鮮度抜群の食材が選べるのも魅力。テーブルには1人ずつスタッフがつき、それぞれの食材に合った蒸し具合で仕上げてくれる。
【住所】旺角砵蘭街196號 【営業時間】12:00~翌3:00(毎日) 【定休日】なし 【料金】ロブスター(ガーリック蒸し) 1匹 HK$268(約4,060円)、鶏肉と蟹のお粥 HK$198(約3,000円)
【忘れられない世界のグルメ】アメリカ・吉倉あおい
ログキャビン ステーキハウス(Log Cabin Stakehouse)
ガリーナの街の人気レストラン。フィレとサーロインを一度に頂ける巨大なTボーンステーキが人気。
【料金】ティーボーン・ステーキ 24oz(約680g) $30.95(約3,640円)
【スパ&エステ】スリランカ・水木彩也子
アスレヤ・アーユルヴェーダ ホテル&スパ(Athreya Ayurvedic Hotel & Spa)
世界遺産シーギリヤロックの近くにある自然に囲まれた観光客に人気のアーユルヴェーダ施設。 アーユルヴェーダとは、五千年の歴史をもつインド・スリランカ発祥の伝統医学。体調に合わせて選んだハーブのオイルを使い、じっくりと頭をもみほぐしたあと、おでこにオイルを垂らし続け、さらなるリラックス状態に。最後はハーブのサウナですっきり。
【住所】Dambulla Road, Habarana 20000, Sri Lanka 【料金】:アーユルヴェーダ 2時間 13,000LKR(約10,260円)
【スパ&エステ】ハワイ・広瀬未花
シックス ハンズ ラバ ストーン(Six-Hands Lava Stone)
セラピスト三人が同時にロミロミとホットストーンのマッサージを行う。血液やリンパ液の流れを促進し、身体の芯に蓄積したコリや疲労、冷え性等も改善する効果がある。
【料金】50分 415ドル~(約48,820円~)日~木曜 50分 435ドル(約51,170円)金・土曜
【スパ&エステ】チェコ・西山真以
ピヴニ ラズニ ベルナルド プラハ(Pivní lázně Bernard Praha)
チェコで大人気のビアスパ。ビールの原料を湯船に入れたお風呂。 ホップやビール酵母はお肌に良いという古くはクレオパトラも入っていたという。 備え付けのサーバーでビールは飲み放題。
【住所】Tyn 644/10, 110 00 Praha 【料金】2,390czk~(約10,840円~)
【野生動物との奇跡の出会い】ハワイ・広瀬未花
キャプテン アンディーズ(CAPTAIN ANDY’S)
高速ゴムボートでナパリコーストを見に行く、人気の冒険クルーズ。高確率でイルカやウミガメに遭遇できる。また冬場はクジラを見かけることも。波の浸食によってできた洞窟に入ることもできる。また海に入ってシュノーケリングもできる。
【住所】Kekaha, Kauai, Hawaii 96752 【料金】キャプテン・アンディーズ・ラフト・アドベンチャーツアーズ 129ドル(約15,180円) ※要予約(ツアー時間:約4時間) 1日2便(10時~、13時~)
【野生動物との奇跡の出会い】アメリカ・吉倉あおい
イエローストーン大渓谷(Grand Canyon of the Yellowstone)
高低差およそ100mの滝と流れるイエローストーン川。その浸食によって生み出された大渓谷。谷の深さはおよ450mある。 両岸の黄色い岩肌がイエローストーンの名前の由来。その他にも、熱水、温泉地帯や間欠泉などが公園内に点在している。園内には野生動物がたくさん暮しており、移動中によく見かける。グリズリー(ヒグマ)、ブラックベアー、ムース、エルク、オオカミなど。熊やオオカミには100ヤード(90m)、その他の生き物にも25ヤード(23m)以内に近寄る事は禁止されている。
【野生動物との奇跡の出会い】スリランカ・水木彩也子
ミンネリア国立公園(Minneriya National Park)
高確立で野生のゾウに遭遇できる国立公園。公園内をジープに乗って散策するツアーが人気。 8月~9月にかけては特に多くのゾウをみることができる。
【住所】North Central Province, Sri Lanka 【料金】ジープサファリ 9000LKR(約7,100円)
【野生動物との奇跡の出会い】タヒチ・西山真以
ホエール ウォッチングツアー(Whale Watching Tour)
南太平洋に住むクジラやイルカを見学するウォッチングツアー。シュノーケルで近くまで泳いでいくことが可能。8月から11月にかけて、ザトウクジラが南極から子育てのためにポリネシアで過ごす。
【問合せ】モーレアディープブルー(Moorea deep blue) ※ホテルのフロントにて予約が出来る(要予約、天候等により開催しない場合もある) 【料金】ホエールウォッチツアー(8:00~12:00、14:00~17:30) 8,000XPF(約8,210円) ※シュノーケル、フィンなども道具込み 【ホームぺージ】www.moorea-deepblue.com/
RECOMMENDED
おすすめ
-
KOREUMA
2023.07.22【香川県・丸亀市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
GUEST
2017.11.11【沖縄・宮古島】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
-
GUEST
2021.11.20【沖縄】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介 2021年11月20日放送
-
ABROAD
2020.05.09海外の旅 特選集 キューバ
-
KOREUMA
2018.09.22【和歌山・紀の川市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
ABROAD
2024.06.22【ポルトガル⑤・マデイラ島】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート 2024年6月22日放送
-
GUEST
2021.04.03【沖縄】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介 2021年4月3日放送
-
ABROAD
2024.10.19【バルト三国 ラトビア・リガ】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート 2024年10月19日放送
-
GUEST
2023.09.16【高知】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介 2023年9月16日放送
-
ABROAD
2017.10.07【南部アフリカ・南アフリカ共和国vol.1】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
ABROAD
2020.08.29海外の旅 特選集<青木愛の忘れられない世界②『フィジー編』>
-
GUEST
2019.12.14【静岡県・浜松市】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介