【チリ・北部/アタカマ砂漠】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
ABROAD
2017/05/13
アタカマ砂漠
チリ北部、アンデス山脈の麓に広がる砂漠。かつて40年間一度も雨が降らなかった記録が残り、世界で最も乾燥した砂漠と呼ばれる。様々なアクティビティを楽しむことができる。
デザートアドベンチャー(Desert Adventure)
チリ最古の街、サン・ペドロ・デ・アタカマにあるガイド会社。 アタカマ砂漠の名所・月の谷やラグーンのセハル湖へのツアーを行なっている。
【住所】Caracoles s/n 【料金】月の谷ガイドツアー30,000ペソ(約5,050円)
月の谷(Valle de la Luna)
アタカマ砂漠一番の名所。海の底が隆起してアタカマ砂漠が生まれた際に、塩分や石灰が土と混じり結晶となって独特の地形を生み出した。その姿が月面のクレーターのように見えたため、月の谷と呼ばれている。
【入場料】3,000ペソ(約510円)
死の谷(Valle de la Muerte)
アタカマ砂漠にある砂丘の一つ。サンドボードを楽しむことができる。
【料金】入場料4,000ペソ(約670円)、 サンドボード 10,000ペソ(約1,680円)※サンドボードレンタル料込み
セハール湖(Laguna Cejar)
アタカマ砂漠のラグーンの一つ。地底から湧き上がる水は塩分濃度40%。身体はプカプカと浮き上がる。
【入場料】15,000ペソ(約2,520円)
アルト・アタカマ(Hotel ALTO ATACAMA)
アタカマ砂漠に建つリゾートホテル。日干しレンガの伝統家屋をモチーフにした作りで、部屋数は全35室。 宿泊は3食付きで3泊以上の滞在から受付。地下水を汲み上げたプールやスパもある。
【住所】Camino Pukara s/n, Suchor de Ayllu de Quitor, San Pedro de Atacama,Chile 【料金】1泊3食付 650USドル(約72,800円)(1室2名利用時1名料金/高級酒類を除く飲料・送迎等込み) 泥マッサージ 80,000ペソ(約13,460円)
アドベ(adobe)
チリの伝統料理がいただける人気のレストラン。 多くの観光客で混み合い、夜には流しの楽団が伝統音楽を演奏する。
【住所】Calle Caracoles 211 【料金】ピスコ・サワー(Pisco Sour) 3,500 ペソ(約590円) ビステック・ア・ロ・ポブレ(Bisteck a lo Pobre) 12,000ペソ(約2,020円)
タティオ間欠泉(Los Geisers del Tatio)
標高約4,500mの山中にある、世界最高所の間欠泉。アタカマ砂漠は日中30度を超えるため、迫力ある水蒸気を見ることができるのは早朝のみ。
【入場料】10,000ペソ(約1,680円)
RECOMMENDED
おすすめ
-
ABROAD
2025.01.18【オーストラリア・ケアンズ②】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート 2025年1月18日放送
-
トラベル
2023.04.09【鹿児島県・奄美大島】ありのままの自然のパワーを感じよう!〜奄美で過ごす2日間の旅〜
-
ABROAD
2021.09.04【スイス】美しい文化を楽しむ旅
-
ABROAD
2020.10.31海外の旅 特選集<青木愛の忘れられない世界③『マルタ編』>
-
KOREUMA
2025.09.27大仁田美咲が行く『京都・宇治市』コレうまの旅!地元の人おすすめのご当地名物グルメ4選 2025年9月27日放送
-
トラベル
2024.05.12【大阪府・奈良県】小田井涼平が登る!悲劇の皇子が眠る万葉の歴史を感じる山・二上山 (登山で頂きメシ!コラボ企画)
-
グルメ
2024.02.13【北海道】ぐるっと北海道大満喫9スポット!〜日本庭園付き露天風呂からご当地グルメまで〜
-
ABROAD
2019.05.04【ハワイ】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
ABROAD
2024.05.25【ポルトガル①・ポルト】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート 2024年5月25日放送
-
イベント
2024.07.09白馬村のグリーンシーズン、本格スタート 冬とは違うアクティビティなど登場
-
トラベル
2023.04.17【オーストラリア】自然と調和する街ブリスベンと白砂のリゾート・モルトン島|注目のスポットとアクティブティ
-
グルメ
2025.07.27沖縄のおすすめ絶品ご当地グルメ20選!沖縄にしかない名物から人気の名店17選も紹介

