【スペイン・バレンシア】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
ABROAD
2017/11/18
バレンシア(Valencia)
スペイン、バレンシア州の州都でもある港湾都市。 紀元前138年にローマ人の植民市として建設された集落に起源をもつ。 人口は約80万人で、マドリードとバルセロナに次いでスペインで3番目に多い都市。
中央市場(Mercado Central)
完成から90年、約8000m2の面積を誇る、ヨーロッパでも有数の市場。大きさだけでなく、モデルニスモ建築の美しさでも有名。内部は意外と明るく清潔感に満ちていて、野菜・果物、魚介類、肉類(イベリコ豚の生ハムなど)をはじめ、ありとあらゆる食材が並べられ、バレンシア発祥のパエリアの鍋も売られている。
【料金】どんぐりだけで育てたイベリコ豚の生ハム(Jamon Iberico de Bellota) 1㎏ €89(約12,000円)
リナレス(Llinares)
今までに考案したフレーバー数は、2000種以上という人気のアイスクリーム店。 常時、40~60種のフレーバーアイスが楽しめる。 パエリア味に、カタクチイワシの酢漬け、サーモンなど他にはないフレーバーアイスも魅力のひとつ。
【料金】ミディアムサイズ(2種類のフレーバー) €2.80(約380円)
バレンシア大聖堂(Catedral de Valencia)
バレンシア市中心部に位置する「キリスト教カトリック教会」の大聖堂。 大聖堂の建築は1262年から18世紀まで。5世紀にも渡り建設されたため、それぞれ工事の年代別に、「ゴシック様式」、「ロマネスク様式」、「ルネサンス様式」、「バロック様式」、「ネオ・クラシック様式」と多様に。 1960年に発表された研究論文「バレンシア大聖堂の聖杯」によると、バレンシアの「聖杯」は、キリスト生誕50年から100年前にオリエントで作られた杯ということが判明。時代や場所などを考慮して、“最後の晩餐”の本物の聖杯である可能性が高い根拠になっている。
【料金】入館料 €7(約950円)
ファビアン(Fabian)
バレンシア名物のカボチャが練り込まれた揚げ菓子、ブニュエロスが人気の専門店。 多年草の地下茎の搾り汁で作られた清涼飲料オルチャータと共に頂く。
【料金】ブニュエロス(Bunuelos)1個 €1.00(約135円)、オルチャータ(Orchata)1杯 €2.50(約340円)
ホテル ラス・アレナス・バルネアリオ リゾート(Hotel Las Arenas Balneario Resort)
伝統的な19世紀の温泉保養地の敷地内に建つ、バレンシア地方初のグランドホテル。 ビーチフロントという絶好のロケーションで、最高のオーシャンビューを堪能できる。バレンシアの街も至近距離にあり、客室にはプライベートバルコニーまたはテラスがあり、素晴らしい庭園と海を望むことができる。
【料金】スイート マーレ・ノストゥルム(Suite Mare Nostrum) ルームチャージ1泊 €750~(約101,000円~)
マリーナ・ビーチクラブ・バレンシア(Marina Beach Club Valencia)
バレンシアのビーチ沿いに建つ、ビーチクラブのプールサイドのバー。 特産のオレンジを使ったカクテルが人気。
【料金】バレンシアの水(オレンジジュースのカクテル)Aqua de Valencia グラス €9.50(約1,280円)
ボディナ(BODYNA)
バレンシア特産のオレンジを原料にしたオレンジオイルを使ったマッサージ
【料金】オレンジ・マッサージ(Masaje Naranja) 50分 €98(約13,230円)
ラ・コーペラティーバ・デル・マル(La Cooperativa del Mar)
バレンシアで人気の缶詰バル。ワインと一緒に色々な缶詰が楽しめる。
【料金】タラのニンニク焼き(Bacalao asado con ajo y cebolla) €4.50(約610円) ハウスワイン(白)(Vino blanco de la casa, copa)グラス €1.50(約200円)
レストラン・パスクワレット(Restaurant Pasqualet)
スペインの米作地帯にあるパエリア発祥の村、エル・パルマー(El Palmar)。 多くのパエリア専門店が並ぶこの村の中でも人気の高い老舗パエリアレストラン。 伝統的なバレンシアのパエリアには、ウサギ肉、鶏肉、エスカルゴが入っている
【料金】バレンシア風パエリア(Paella Valenciana) 4人前 €56(約7,560円)
RECOMMENDED
おすすめ
-
KOREUMA
2016.03.05【神奈川・箱根】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
LIVE
2023.02.11【新潟県・湯沢町】なかまる印!地元の自慢を発掘リポート
-
GUEST
2023.02.25【岐阜県・白川郷】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
-
GUEST
2022.09.03【高知】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介 2022年9月3日放送
-
ABROAD
2017.05.13【チリ・北部/アタカマ砂漠】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
ABROAD
2020.01.25【フィジー・ビチレブ島】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
イベント
2024.06.04サンリオピューロランド、ネオン輝く夏祭り「ピューロランドネオナツマツリ」開催 シナモン主役の11年ぶり新アトラクションも登場
-
おでかけ
2025.03.07「国営昭和記念公園」に春到来!2ヵ月の開花リレーを楽しむ「フラワーフェスティバル2025」
-
グルメ
2022.10.29【広島・尾道市】手軽に食べられるお店5選|絶品デザートからフルーツまでご紹介
-
お土産
2025.01.23【2025】兵庫で人気のお土産おすすめ20選|有名なご当地名物からお菓子・スイーツまで完全網羅!
-
その他
2024.04.27旅サラダPLUS特別企画「うきは酒宿 いそのさわ」1泊日本酒飲み放題付き ペア宿泊券を1組様に!
-
その他
2024.06.07今、行きたい、見たい! 歴史と絶景と優しさの国「ポルトガル」