【和歌山県】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
GUEST
2016/03/12
和歌山
霧の郷 たかはら(きりのさと たかはら)
標高約300mほどの山の中腹に位置するお宿。地理的な特性から発生する霧により幻想的な雲海を見る事ができる。熊野古道の中辺路ルートのすぐそばにあり、歴史や自然を身近に感じる事が出来る。
【住所】田辺市中辺路町高原826 【電話】0739-64-1900 【ランチ営業時間】11:00~14:00 【定休日】冬期(12月~2月まで)のみ火曜、第一水曜 【料金】日替わりランチ 980円/天然酵母のピザ 1,200円 宿泊 2名1室 1名様 10,000円~(1泊2食付き) 【ホームページ】takahara.j-888.com/
熊野本宮大社(くまのほんぐうたいしゃ)
全国に3000社ある「熊野神社」の総本宮。家津美御子大神(けつみみこのおおかみ)を主神とする。 平成16年「紀伊山地の霊場と参詣道」の一部として世界文化遺産に登録された。
【住所】田辺市本宮町本宮1110 【電話】0735-42-0009 【参拝時間】6:00~19:00(社務所 8:00~17:00) 【ホームページ】www.hongutaisha.jp/
旅館あづまや(りょかん あづまや)
江戸時代から続く老舗旅館。開湯約1800年の歴史を誇る「湯の峰温泉」にあり、その温泉を利用した数々の料理が楽しめる。お風呂は、加水せず源泉100%の温泉を使用している。
【住所】田辺市本宮町湯峰122 【電話】0735-42-0012 【料金】こくたん 2名1室 1名様 21,750円~(1泊2食付き) 【ホームページ】www.adumaya.co.jp/
熊野速玉大社(くまのはやたまたいしゃ)
熊野三山のひとつ。国生みの神として知られる「イザナギノミコト」と「イザナミノミコト」を祀り、縁結びの神としても信仰されている。
【住所】新宮市新宮1 【電話】0735-22-2533 【参拝時間】6:00~18:00(※季節により異なる) 【ホームページ】kumanohayatama.jp/
お食事処 大和(おしょくじどころ やまと)
生のマグロの水揚げ量が日本一の那智勝浦にある水産会社直営のお店。 紀伊勝浦駅の目の前にあり、様々なマグロの部位を楽しめる「特製大和丼DX」が人気。
【住所】東牟婁郡那智勝浦町築地4-2-1 【電話】0735-52-5738 【営業時間】10:00~17:00 【定休日】木曜 【料金】特製大和丼DX 2,000円
熊野那智大社(くまのなちたいしゃ)
熊野本宮大社、熊野速玉大社とともに熊野三山のひとつに数えられる神社。 熊野夫須美大神を主神に、13柱の熊野の神々を祀っている。
【住所】東牟婁郡那智勝浦町那智山1 【電話番号】0735-55-0321 【参拝時間】6:00~16:30 【ホームページ】www.kumanonachitaisha.or.jp/
RECOMMENDED
おすすめ
-
LIVE
2023.09.09【青森県・青森市】なかまる印!地元の自慢を発掘リポート
-
ABROAD
2020.05.23海外の旅 特選集<美しき風景広がる 世界の鉄道旅>
-
LIVE
2022.06.11【青森・平内町】なかまる印!地元の自慢を発掘リポート
-
GUEST
2025.02.15はいだしょうこさんと巡る「神奈川・鎌倉&三浦半島」のゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介 2025年2月15日放送
-
ABROAD
2023.11.18【スイス・ツェルマット】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
gourmet
2022.10.29【岐阜・岐阜市】地元でも人気グルメ3選|和食から高級肉までご紹介
-
gourmet
2024.01.24【福岡】舌が肥える!肉・野菜・魚すべてが高品質な土地
-
GUEST
2020.12.26【山梨】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介 2020年12月26日放送
-
travel
2022.10.28【鹿児島・くしき野白浜温泉】当地の観光スポット3選|焼酎蒸溜所とお食事処、温泉宿のおすすめをご紹介
-
GUEST
2022.02.26【石川・金沢】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
-
gourmet
2023.07.18【インドネシア・コモド島】恐竜の末裔に会いに!世界が羨むダイビングスポットと夕日シーンなど
-
travel
2023.05.15【トルコ】イスタンブルの必見観光スポット7選〜オリエンタルエキゾチズムに魅了されて〜