【北海道・利尻~礼文島】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
GUEST
2016/09/03
北海道・利尻~礼文島
麗峰湧水(れいほうゆうすい)
利尻山に降った雨水や雪解け水が地中にしみ込み、長い年月をかけてろ過され湧き出している。 水温は5度前後、この水を目当てに訪れる人も多い。
【住所】北海道利尻郡利尻町仙法志 【問合せ】0163-84-3622(利尻町観光協会)
畑宮食品(はたみやしょくひん)
利尻昆布とその加工品の直売所。とろろ昆布の加工所が併設されており、ガラス越しに見学ができる。
【住所】北海道利尻郡利尻町仙法志字御崎 【電話】0163-85-1778 【営業期間】4月~10月 【営業時間】9:00~17:00 【定休日】不定休 【料金】とろろ昆布 60g 486円
ゴロタ岬(ごろたみさき)
島の西側にせり出した標高約178メートルの岬。岬からは天気が良ければトド島や礼文岳、利尻山も一望できる。頂上までの道のりには多くの高山植物が咲いており、「花の浮島」礼文島を満喫できる。
【住所】北海道礼文郡礼文町船泊 【問合せ】0163-86-1001(礼文島観光協会)
ゴロタ岬トレッキング(ごろたみさき とれっきんぐ)
花ガイドと一緒に礼文島を散策できる。 1時間30コース以外にも半日コース、一日コースなど様々なプランがある。
【問合せ】0163-87-3001(礼文島プチホテル コリンシアン) 【料金】往復 1時間30分 1~4名 10,000円 (※詳しくは問合せください。)
礼文島プチホテル コリンシアン(ぷちほてる こりんしあん)
アメリカ南部の大邸宅を思わせる外観とアンティーク調の家具を設えたオーベルジュ。 全23室の部屋はすべて異なり、天然の温泉を引いた岩風呂もある。夕食はボリュームたっぷりの礼文島の海の幸を使ったコース料理を味わえる。
【住所】北海道礼文郡礼文町大字船泊字ウエンナイホ293-1 【電話】0163-87-3001 【料金】1泊2食付(2名1室利用) 1名様 22,290円~ 【ホームページ】www.corinthian.co.jp
礼文町郷土資料館(れぶんちょうきょうどしりょうかん)
国指定の重要文化財船泊遺跡からの出土品が展示されている。 3500年前の縄文文化から1500年前の独自のオホーツク文化に至る島の歴史を知ることができる。
【住所】北海道礼文郡礼文町香深村字ワウシ958-4 【電話】0163-86-2119 【開館期間】5月1日~10月31日 【開館時間】8:30~17:00 【休館日】月曜 ※祝日の場合は翌日、6月~9月は無休 【入館料】300円
炉ばた ちどり(ろばた ちどり)
昭和24年(1949年)に創業した利尻産の新鮮な魚介類が自慢の炉端焼き食堂。人気メニューの「ホッケのちゃんちゃん焼」はこの店が発祥といわれ、特製の味噌と一緒に身をほぐしながら食べる。
【住所】北海道礼文郡礼文町香深村トンナイ1115-3 【電話】0163-86-2130 【営業時間】11:00~22:00(L.O.21:30) 【定休日】不定休 【料金】ホッケのちゃんちゃん焼き 900円
RECOMMENDED
おすすめ
-
ABROAD
2024.02.10【サウジアラビア・アルウラ】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
ABROAD
2018.09.01【スウェーデン・ダーラナ】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
GUEST
2022.04.23【千葉】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介 2022年4月23日放送
-
KOREUMA
2021.10.09【山形・東根市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
イベント
2024.05.11ハウステンボス、花火イベント「九州一 大花火まつり」開催 西日本最大級22,000発打ち上げ
-
GUEST
2019.04.13【静岡】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
-
ABROAD
2023.11.18【スイス・ツェルマット】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
KOREUMA
2016.12.10【静岡・焼津市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
KOREUMA
2017.03.11【愛知・豊川市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
GUEST
2023.07.29【北海道・釧路市】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
-
ABROAD
2022.10.22【ドイツ・ドレスデン】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
お土産
2024.06.01【2024】熊本で人気のお土産おすすめ20選|有名なご当地名物からお菓子・スイーツまで完全網羅!