【長野】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
GUEST
2019/09/07長楽寺(ちょうらくじ)
姨捨伝説が残るお寺。月見の名所として多くの文人墨客が訪れた。
境内には、松尾芭蕉の門徒が建立した碑や多くの歌碑、句碑がある。
【住所】千曲市八幡4984
【電話】026-273-3578
古炉奈(ころな)
創業100年の老舗うどん店。看板メニューの“おしぼりうどん”は、地元で昔から親しまれている郷土料理。
手打ちで極太のうどんを、辛みの強いねずみ大根を搾ったつけ汁につけていただく。
【住所】千曲市上山田温泉1-10-2
【電話】026-276-0953
【営業時間】昼の部 11:30~14:00/夜の部 17:00~22:00
【定休日】不定休
【料金】おしぼりうどん 1,000円
【ホームページ】corona.g3.xrea.com/#
高瀬ダム(たかせだむ)
北アルプスの秘境と言われる高瀬渓谷の上流に建つ、土砂や岩石を積み上げて作られたダム。
高さは約176mで黒部ダムに次いで日本で2番目に高い。
ロックフィルダムとしては東洋最大級の大きさを誇る。また、ダム湖からは槍ヶ岳を望むことができる。
【電話】0261-22-0190(大町市観光協会)
【ホームページ】www.kanko-omachi.gr.jp/takase_gorge/(大町市観光協会)
葛温泉 髙瀨舘(くずおんせん たかせかん)
高瀬渓谷にある秘湯・葛温泉のお宿。敷地内に源泉を二つ持ち豊富な湯量の露天風呂が人気。
食事は地元で採れた山菜やきのこ、川魚などを味わえる。
【住所】市大町市平高瀬入2118-13
【電話】0261-22-1446
【料金】和室10畳(トイレ付) 1泊2食付 1名 15,800円/和室6畳1泊2食付 1名 12,800円
※2名1室利用時1名料金/税サ・入湯税込
【ホームページ】www.takasekan.com/
石田わさび農園(いしだわさびのうえん)
安曇野市のわさび農園。北アルプスの伏流水が湧き出す名水の里・安曇野はわさびの生産量日本一。
厳しい寒さの中じっくりと育つわさびはしっかりとした辛みが特徴。
【ホームページ】www.wasabiishida.com/
RECOMMENDED
おすすめ
-
グルメ
2024.07.26茨城でしか食べられない人気のグルメ店13選|地元民おすすめのご当地名物や知る人ぞ知るお店など
-
ABROAD
2018.07.14【コスタリカ・サン・ホセ&カチ】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
KOREUMA
2021.05.08【広島・福山市&神石高原町&三次市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
イベント
2024.08.22「ディズニー・ハロウィーン」スペシャルメニュー&グッズ公開 初登場のドリンクなど登場
-
イベント
2024.07.25東京タワー、フランス国旗のトリコロールカラーに輝く 7月26日のパリ五輪開幕にあわせ
-
GUEST
2025.05.03佐々木希さんと巡る『茨城』の旅!おすすめの観光・グルメをご紹介 2025年5月3日放送
-
トラベル
2025.03.12伊勢志摩の人気観光スポットおすすめ25選|外せない定番・名所から穴場まで見どころ満載の観光地を紹介
-
GUEST
2017.02.18【富山in夫婦旅】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
-
ABROAD
2023.12.09【香港・西九龍】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
KOREUMA
2022.06.04【静岡・静岡市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け 2022年6月4日放送
-
ABROAD
2017.04.29【メキシコ・プエブラ(Puebla)】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
LIVE
2022.09.24【山形】なかまる印!地元の自慢を発掘リポート