【沖縄】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
GUEST
2020/01/25波上宮(なみのうえぐう)
切り立った断崖上にある神社。近代社格制度では官幣小社に列格され、現在では神社本庁の別表神社に指定されている。琉球八社の一つで、全国一の宮会より琉球国新一の宮に認定されている。
主祭神は伊弉冊尊 (いざなみのみこと)。
【住所】那覇市若狭1-25-11
【電話】098-868-3697(波上宮社務所)
【定休日】年中無休
【ホームページ】naminouegu.jp
ザ・テラスクラブ アット ブセナ
2011年に開業したブセナ岬にあるホテル。2016年、スモール・ラグジュアリー・ホテルズ・オブ・ザ・ワールドに日本のホテルとしては10番目に加盟。心と体を癒やすためにタラソテラピープログラムを中心にストレッチ、ヨガやヘルシーな料理を提供している。
【住所】名護市喜瀬1750
【電話】0980-51-1113
【定休日】年中無休
【料金】クラブデラックスオーシャン 2名利用時朝食付き/1泊1名 32,610 円~
アクティブ レスト1Day 26,500円(税抜)
ディナー:ウェルネスキュイジーヌ 9,000円(税抜)
ケープウォーキング 3,000円(税抜)
ギルトフリーカクテルズ (フローズンゴジベリー ・キューカンバージントニック) 各 1,500円(税抜)
【ホームページ】www.terrace.co.jp/
藍風(あいかぜ)
本島北部、本部町伊豆味の山あいにある琉球藍染め工房。ハンカチや手ぬぐい、持ち込んだものまで染めることができる。併設するカフェ&ギャラリーで琉球藍染めを見ながら自然の中でゆっくりと過ごすことができる。
【住所】本部町伊豆味3417-6
【電話】0980-47-5583
【営業時間】11:00~17:00(L.O. 16:30)
【定休日】水曜
【料金】藍染体験1時間 2,273円(税抜)※要予約
Café 今日のケーキセット 818円(税抜)
(チーズケーキ~シークワーサークリーム添え~・シークワーサージュース)
【ホームページ】www.aikaze.okinawa/
大石林山(だいせきりんざん)
2億5千万年前の古生代に海の中で形成された石灰岩が、地殻変動によって地表に現れてできた場所。
数百万年という長い年月のあいだ雨や風などに溶食・浸食されて、切り立った奇岩が林立する独特の風景がつくりあげられている。琉球開びゃくの神話に記されるこの場所では生まれ変わりの石や御願ガジュマルなど、やんばるの大自然を体感することができる。中でも悟空岩は天上界と地上界の神様が集まるところとして県内最強のパワースポットとも呼ばれている。
【住所】国頭村宜名真1241
【電話】0980-41-8117
【営業時間】9:30~16:30(17:30閉園)
【定休日】年中無休
【料金】入場料 1,090円(税抜)/大石林山ガイドツアー 2,727円(税抜)
【ホームページ】www.sekirinzan.com/
RECOMMENDED
おすすめ
-
グルメ
2023.01.15【宮城県・仙台】「仙台朝市」で発見!地元民が愛してやまない名物グルメ5選
-
GUEST
2016.09.17【奈良】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
-
GUEST
2022.01.08【奈良】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介 2022年1月8日放送
-
GUEST
2021.07.03【栃木】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介 2021年7月3日放送
-
ABROAD
2021.09.11現地在住プロサッカー選手が教える 香港の“今” 週末の旅のススメ
-
GUEST
2020.10.10俺たちのひとっ風呂『北海道』
-
お土産
2025.05.24【2025】大分で人気のお土産おすすめ25選|定番のお菓子からおしゃれ・かわいいお土産まで幅広く紹介
-
KOREUMA
2019.01.05【秋田 ・秋田市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
ABROAD
2018.08.04【コスタリカ・モンテベルデ】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
KOREUMA
2021.05.22【広島・廿日市市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
KOREUMA
2023.07.01【茨城県・奥久慈】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
トラベル
2025.03.26本郷柚巴 愛媛県西条市を巡る旅へ! 自然豊かなまちで”おいしい”&”楽しい”を満喫!