青森&ゲストの旅特選集「温泉好きを魅了する名湯特集」
GUEST
2020/03/28
青森
峯村リエ
津軽鉄道(つがるてつどう)
客車にダルマストーブをつけて暖房とし、車窓から地吹雪の景色を眺めることができるノスタルジックなストーブ列車を運行。車内でオリジナルの酒やスルメイカを買うことができスルメイカはストーブで焼くこともできる。
【住所】五所川原市字大町39 【電話】0173-34-2148 【料金】ストーブ列車(五所川原~金木)大人 960円 ※12月1日~3月31日まで運行 スルメイカ 1枚 500円/ストーブ酒 350円
金木観光物産館マディニー 郷土料理はな(かなぎかんこうぶっさんかん までぃにー きょうどりょうり はな)
太宰治が好きだった根曲がり竹を使った太宰らうめんが人気。ファンに愛される一品。
【住所】五所川原市金木町朝日山195-2 【電話】0173-54-1160 【営業時間】11:00~16:00 【定休日】無休 【料金】太宰らうめん 850円
太宰治記念館「斜陽館」(だざいおさむきねんかん しゃようかん)
太宰が生まれる2年前の明治40年、父・津島源右衛門によって建てられた豪邸。国の重要文化財建造物に指定され、明治期の木造建築物としても貴重な建物。太宰はここで、家の商売や自らの立場を感じ、兄弟の間に存在する身分の差を実感。親代わりの叔母きゑ、子守のタケとの出逢いと別れを経験し、成長した。蔵を利用した資料展示室には、太宰が生前着用していたマントや執筆用具、直筆原稿、書簡などのほか、初版本や外国語の翻訳本も展示されている。
【住所】五所川原市金木町朝日山412-1 【電話】0173-53-2020 【営業時間】4月~9月 9:00~17:30(最終入館17:00)/ 10月~3月 9:00~17:00(最終入館16:30) 【料金】一般 個人 600円、団体 500円/高・大学生 個人 400円、団体 300円 小・中学生 個人 250円、団体 200円
太宰治疎開の家(旧津島家新座敷)(だざいおさむそかいのいえ きゅうつしまけしんざしき)
大正11年に太宰の兄の新居として建てられた津島家の離れ。 東京から疎開した太宰治が暮らした家で、太宰はここで23作品を書き上げた。
【住所】五所川原市金木町朝日山317-9 【電話】0173-52-3063 【営業時間】9:00~17:00 【定休日】11月~4月 第1・第3水曜/5月~10月 無休 【料金】一般(高校生以上) 500円/小・中学生 250円
星野リゾート 界 津軽(ほしのりぞーと かい つがる)
津軽地方の奥座敷に佇む、津軽文化が光るお宿。 歴史のある名湯・大鰐温泉を古代檜の湯殿で堪能し、大間のマグロを地酒と共に味わえる。日本画の巨匠・加山又造の壁画『春秋波濤』の前で毎晩開催される津軽三味線の生演奏は圧巻。
【住所】大鰐町大鰐字上牡丹森36―1 【電話】0570-073-011(界予約センター 9:00~20:00) 【料金】1泊2食付 1名 20,000円~(2名1室利用時) ※サ込・税別
道の駅 いまべつ(みちのえき いまべつ)
北海道新幹線「奥津軽いまべつ駅」の横にある道の駅。特産品の販売だけでなく地場産食品を使った魚介や山菜料理が楽しめるレストランも併設している。津軽半島北部の観光情報、釣り情報も紹介してくれる。
【住所】青森県東津軽郡今別町大字大川平字清川87-16 【電話】0174-31-5200 【営業時間】9:00~18:00(3月まで)/4月から 9:00~19:00 【定休日】無休
秀鮨(ひでずし)
三厩にただ一軒だけある、夫婦2人で営む寿司店。大間のマグロと同じ、津軽海峡で水揚げされた本マグロをリーズナブルな値段でいただける。本マグロだけでなく、その日に揚がった旬の魚介も提供してくれるので、津軽海峡の海の幸を満喫できる。
【住所】外ヶ浜町字三厩新町35 【電話】0174-37-2856 【営業時間】11:00~14:00/17:00~21:00 【定休日】不定休 【料金】マグロづくし 3,000円
ゲストの旅特選集「温泉好きを魅了する名湯特集」
西村知美・原田龍二・朝加真由美・把瑠都・田中圭
西村 知美(にしむら ともみ)
【放送日】2018年8月11日 【行き先】大分県 別府温泉・ラムネ温泉 慈菜湯宿 粋房おぐら/ラムネ温泉館
原田 龍二(はらだ りゅうじ)
【放送日】2017年8月26日 【行き先】山形県 石抱温泉
朝加 真由美(あさか まゆみ)
【放送日】2005年1月8日 【行き先】大分県 由布院温泉 束の間(旧庄屋の館)
把瑠都(ばると)
【放送日】2016年4月23日 【行き先】奈良県 吉野山温泉 湯元 宝の家
田中 圭(たなか けい)
【放送日】2018年4日21日 【行き先】静岡県 北川温泉
RECOMMENDED
おすすめ
-
グルメ
2023.10.11【南アフリカ】大自然が創り出したダイナミックアフリカ|パノラマルートで大絶景を巡る2日間
-
グルメ
2022.10.27【徳島・鳴門市】地元、鳴門産の食材を取り扱うお店をご紹介!
-
ABROAD
2022.07.02【トルコ・エーゲ海のリゾート】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
おでかけ
2025.01.26【長野・飯盛山】霧氷が彩る絶景の山に戸田れいが挑む(登山で頂きメシ!コラボ企画)
-
ABROAD
2020.07.04海外の旅 特選集<世界のホテル>
-
ABROAD
2024.09.14【ニュージーランド・サザンアルプス】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート 2024年9月14日放送
-
グルメ
2025.06.17福島のおすすめ絶品ご当地グルメ15選!福島にしかない名物から人気の名店9選も紹介
-
GUEST
2021.10.23【山梨】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介 2021年10月23日放送
-
KOREUMA
2024.05.18【宮崎・串間市】コレうまの旅!地元の人おすすめのご当地名物グルメ3選 2024年5月18日放送
-
イベント
2024.07.18「クラフト餃子フェス」北海道初上陸、9月10日より開催決定 全国各地の個性派餃子集結
-
トラベル
2022.10.29【静岡・伊豆】伊豆東部のおすすめ観光スポット7選|伊豆大満喫の旅行スポットをご紹介
-
GUEST
2020.03.07【沖縄県・波照間島】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介