【広島・鞆の浦】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
KOREUMA
2016/11/12
田渕屋(たぶちや)
2004年オープン。ハヤシライスは、牛肉と地元産のタマネギをバターで炒め、自家製デミグラスソースと赤ワインで1週間かけてコトコト煮込んでいる田渕屋自慢の一品。鞆名物の「保命酒」と一緒に楽しめる。
【住所】広島県福山市鞆町鞆838 【電話】084-983-5085 【営業時間】12:00~16:00頃まで 【定休日】水曜 【料金】ハヤシライス(サラダ付き) 1,300円 【ホームページ】www.tomonoura-tabuchiya.com/index.html
Kayaker’s Cafe(かやっかーず かふぇ)
海の家のような、開放感のあるお店。渡り蟹の風味が香り立つ絶品のハンバーガーは、カニの身をふんだんに使ったコロッケに、新鮮な野菜とふわふわのバンズ、タルタルソースはコロッケに合うように酸味をもたせた、鞆の浦に来たら是非とも味わってみたい一品。
【住所】広島県福山市鞆町鞆849 【電話】084-982-2307 【営業時間】10:00~18:00 【定休日】水曜 (水曜以外でもカヌーガイドのため海に出ている場合は休み) 【料金】渡り蟹バーガー 600円
鞆 肥後屋(とも ひごや)
「鞆 肥後屋」は、江戸初期から鯛網漁が盛んな小さな港町・鞆の浦に店を構える、2013年オープンの鯛味噌の専門店。瀬戸内海でとれた真鯛を備後府中味噌と本醸造の味醂、酒、醤油などで煮込んだ鯛味噌は、それぞれに特徴ある赤、白、胡麻煮の三種類。福山市の定番土産として定着しつつある逸品。
【住所】広島県福山市鞆町鞆595 【電話】084-970-5780 【営業時間】10:00~17:00 【定休日】水曜 【料金】鯛味噌赤 75g 1,500円、鯛味噌白 75g 1,500円、鯛胡麻煮 75g 1,500円 【ホームページ】tomohigoya.com/
RECOMMENDED
おすすめ
-
お土産
2024.12.22【2024】金沢駅で人気のお土産おすすめ20選|有名なご当地名物からお菓子・スイーツまで完全網羅!
-
その他
2024.06.29『春を感じる日本の風景 フォト&動画コンテスト』 受賞作品発表
-
プラス旅
2023.04.12千葉・木更津/袖ヶ浦で春を先取り!
-
イベント
2024.05.23日本一の歩行者専用つり橋「三島スカイウォーク」1万3000株咲き誇る「あじさい祭」開催
-
KOREUMA
2020.01.25【群馬・草津町&嬬恋村】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
グルメ
2023.06.07【鹿児島県】指宿市のおすすめ美味しいもん3選〜砂蒸し風呂から生まれたグルメ?!などご紹介〜
-
イベント
2024.06.12USJ × HYBE LABELS、「NO LIMIT! サマーダンスナイト with HYBE JAPAN」盛り上げるスペシャル動画公開 第1弾はLE SSERAFIM登場
-
グルメ
2022.10.27【東京・銀座】銀座をリーズナブルに楽しむ|新感覚の食事スポットをご紹介
-
GUEST
2020.04.18桜の絶景 特選集<春らんまん!全国桜めぐり>
-
イベント
2024.08.16150品種7,200株のばら&200品種2,000株の宿根草が咲き誇る 広島県・世羅高原農場で「秋ローズと花のガーデン」9月14日よりオープン
-
KOREUMA
2019.02.09【埼玉・さいたま市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
-
グルメ
2023.07.25【鹿児島】霧島市・指宿市|神話で有名なパワースポット神社と温泉・サウナで”整う”旅