【岩手・盛岡市】コレうまの旅!ご当地名物グルメをお届け
KOREUMA
2018/02/24
東家本店(あずまや ほんてん)
明治40年(1907年)創業のそば処。盛岡名物のわんこそばを食べることができる。 100杯以上召し上がった方には東家オリジナル「わんこそば証明手形」という、木札がもらえる。 わんこそば以外にも、季節のお蕎麦や郷土料理もある。
【住所】岩手県盛岡市中ノ橋通一丁目8-3 【電話】019-622-2252 【営業時間】11:00~15:30/17:00~20:00 【定休日】年末年始のみ 【商品】わんこそば お椀重ねコース 3,240円(※4月より 価格変更あり)
白龍 本店(ぱいろん ほんてん)
盛岡三大麺のひとつ、じゃじゃ麺のお店。味噌をベースにひき肉、胡麻、椎茸 その他十数種類の材料を混ぜ込んで炒め寝かせた秘伝の味噌ともちもちとした食感の平打ち麺が特徴。食べ終わったお皿に卵とスープを入れた玉子スープ、「ちいたんたん」も大人気。じゃじゃめんはお取り寄せ可能。
【住所】岩手県盛岡市内丸5-15 【電話】019-624-2247 【営業時間】月~土曜 9:00~21:00/日曜 11:30~19:00 【定休日】お盆・元日 【料金】じゃじゃめん 中 550円
福田パン
盛岡市民のソウルフード、コッペパンのお店。 好きなクリームを2種類選び、オリジナルのコッペパンを食べることができる。クリームの種類が多く、その数なんと約50種類。コッペパンのサイズは大きいが、リーズナブルな点も魅力。
【住所】岩手県盛岡市長田町12-11 【電話】019-622-5896 【営業時間】7:00~17:00(※売切れ次第終了) 【定休日】お盆・年末年始 【料金】コッペパン キーマカレー+ たまご 256円+22円
RECOMMENDED
おすすめ
-
グルメ
2025.08.08韓国・済州島(南西部)、地元で人気のグルメ名店3選|韓国在住の旅サラダガイドがおすすめを紹介
-
お土産
2025.09.23【2025】新横浜駅で人気のお土産おすすめ20選|定番のお菓子からおしゃれなお土産・ばらまき用まで幅広く紹介
-
LIVE
2023.04.22【福井・越前市】なかまる印!地元の自慢を発掘リポート
-
お土産
2025.08.01韓国在住・旅サラダガイドがおすすめする!韓国・済州島の人気お土産3選
-
おでかけ
2025.04.217月25日(金)、沖縄に誕生するテーマパーク「ジャングリア沖縄」の絶景インフィニティスパがギネス世界記録™認定!
-
イベント
2024.08.07約100基の灯籠が東京駅彩る「宵路灯籠2024」8月23日より開催
-
ABROAD
2023.10.14【南アフリカ共和国・ハンズバーイ】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
おでかけ
2025.07.04高原に5万株のラベンダーが咲き誇る!標高1,300mの群馬県「たんばらラベンダーパーク」が今季もオープン
-
ABROAD
2019.04.20【オーストリア・ザルツブルク】海外の旅!おすすめ観光スポットやグルメをリポート
-
GUEST
2023.06.10【北海道・旭川~美瑛】ゲストの旅!おすすめの観光・グルメをご紹介
-
おでかけ
2025.05.23120万本のすずらんが咲き誇る!長野県・富士見パノラマリゾート。標高1955mの山頂からアルプスの絶景も
-
イベント
2025.04.07USJでこの夏、『ワンピース』の世界に飛び込もう!「ワンピース・プレミア・サマー 2025」が7月1日(火)から開催
